英語を学びたい日本人、 およびその必要性を感じ取っている人は、 最近ではとても多いです。 僕の周囲だけでもかなり増えているので、 日本全国を対象に調査したら、 ものすごい数になることでしょう。   […]
「バイリンガルの視点」の記事一覧
日本に外国人が急増することが確定しました。しかし…
入管法(入国管理法)改正案が、 2018年12月に国会を通過し、 色々と騒ぎになっていますね。 すなわち、これからの日本には 就労目的の外国人が大量に押し寄せてくる、 ということです。 今でも東京や大阪に […]
なぜ、アメリカではデブが許されるのか?
世の中の一般的な意見では、 「デブは甘え」という辛辣な言葉が あちこちで飛び交っています。 特に普段からダイエットに励む女性なら 「痩せてていいなー」とか言うタイプのデブを 内心で軽蔑している人も多いでし […]
部下が23兆円の商談に失敗した結果wwwwwww
先日、ソフトバンク会長の孫正義氏と、 サウジアラビアの太陽光発電に関する 取り決めが「棚上げ」になったと・・・ 米経済紙 “Wall Street Journal” で 報道がありましたよね(笑 […]
ホリエモン「英語の多動力」を読んで思った素直な感想…(目次アリ)
最近、Masapon(このブログの管理人)は 色々な本を読んでいます。 集英社新書、フォレスト出版、 日経プレミアシリーズなど、もろもろの本を。 英語に関する本だけではなく、 政治経済や小説、科学、社会学 […]
LINEは僕たちから大切なものを奪ったよね(´・ω・`)
どうもこんにちは、Masaponです。 本日は、雨天で妙にむしゃくしゃするので 現代日本人の主なコミュニケーション媒体、 「LINE」をズバっと斬ってやろうと思います。 今回は鋭い分析力を如何なく発揮しま […]
ブログ『最強の日本人』は何を目指す媒体なのか?
どうもこんにちは、Masaponです。 実はこのブログって、 一番最初の頃から数えてみれば、 かれこれ2年以上も運用しているのですが、 管理人は途中で何かと多忙になったり、 他にやるべきことがあったりして […]
アメリカの子供たちのスマホ依存っぷりがヤバイ・・・!
どうも、お久しぶりです。 中学校に入ってから急激に視力が低下し、 普段はメガネをかけている 英会話の伝道師・Masaponです。 最近、ブログ更新を放置しまくっていたので、 そろそろ再開しよ […]