上司と部下との板挟みの立場に 苦しんだことはありますか? 自分が悪いことをしていないのに、 なぜか問題の責任を取らされたり、 理不尽に怒られたりした経験はありますか? 会社員であれば、こうい […]
「コミュニケーション」タグの記事一覧
惜しい…!陰キャラとリア充を分ける「あと一歩の行動」
こんにちは、Masaponです、 あなたが「学生」であることを前提に 今回のお話を進めていきますね。 英会話を始めとする 異文化コミュニケーションというのは、 単純な語学力はもちろんのこと、 […]
知らないことを「知らない」と認める重要性について。
あなたはこれまでの人生で、 「ついつい見栄を張ってしまった経験」 は、ありますか? たとえばパソコン初心者であるにも拘らず、 初心者用のパソコン(5万円くらい)を 買ってしまうことに妙な抵抗があって、 つ […]
現代は「生きた英語」が求められているって話。
最低限の英訳能力さえ身に着いたら、 「ネイティブはこう言う!」とかって、 あまり気にし過ぎない方が良いですよ。 日本人って、良くも悪くも 規律を重視する民族性があるのですが、 英会話の学習においてはその欠 […]
アメリカの子供たちのスマホ依存っぷりがヤバイ・・・!
どうも、お久しぶりです。 中学校に入ってから急激に視力が低下し、 普段はメガネをかけている 英会話の伝道師・Masaponです。 最近、ブログ更新を放置しまくっていたので、 そろそろ再開しよ […]
趣味の無い人が、趣味の話を英語でうまく話す方法
“What do you like to do in your free time?” (あなたは暇な時間、何をしてる?) 初対面の外国人に自己紹介をする時、 相手に必ず聞かれる質問のひとつです […]
肝心なところで黙り込んでしまう日本人
あなたは、他人と話していて なんか妙にモヤモヤとした経験って ありませんか? 会話をしている相手に対して、 (何かこの人、俺に言いたそうだな…) という、疑心暗鬼な気持ちのことです。 僕はこれまでの人生で […]
口の臭いヤツはブチのめすしかない(^-^;
今回の記事は、ズバリ 「リスニング」についてのお話です。 …一見、タイトルとは無関係のように 思えるかもしれませんが、実は関係 ありまくりですので、ぜひ読んでください。 「話し相手の口臭がきつい」という経験   […]