社会人向けのキャリア論– category –
-
株式会社いちごの近本あゆみ社長に学ぶ!海外事業の育て方
こんにちは、まさぽんです。 今回、海外向けに日本のお菓子を販売する株式会社Ichigo(いちご)の近本あゆみ社長を勝手に特集してみました! いま、英語を学んでいる方向けに「どうやって海外と仕事で関わっていくか?」というヒントを本記事ではお伝えし... -
30万円のスニーカーを買いました。
※この記事は、過去のメルマガの内容を一部のみ変更してブログに掲載しています。 ※金銭的な投資に関する内容です。 あくまで筆者個人の考え方や経験の共有が目的なので、 不利益が生じても、筆者は責任を負いません。 こんにちは、まさぽんです。 最近、... -
リキシャーズのガンプ鈴木さんが面白いのでいろいろ調べてみた。
こんにちは! 英会話の伝道師・まさぽんです。 TikTokのアカウントで、 「リキシャーズ ガンプ鈴木」さんという 面白い方がいたので、 個人的に気になって調べてみました。 彼は浅草で人力車を引いていますが、 その文化を世界に広げるべく、 "Just For Fu... -
オークファンのeBay貿易ビジネスが怪しい?英語が必要かも。
こんにちは、まさぽんです(^_^)/ 今回は、英語の可能性を発掘すべく、 ハイブランドeBay貿易ビジネス オンラインセミナープログラム というものに参加してみました。 僕は転売とかよく知らないのですが、 ebayを使った海外輸出入ビジ... -
【英語学習】1万時間の法則を突破する裏技。
こんにちは、英会話の伝道師・まさぽんです。 よく、自己啓発系の格言に、 「1万時間の法則」ってありますよね。 何か1つのことを極めたかったら、 合計で10,000時間に達するまで、 ひたすら学習を積み重ねる必要が~~! っていうやつ。 たとえば英語だ... -
社会人向けMBAの体験授業に参加してきました。
どうもこんにちは。まさぽんです。 よく、「MBAは日本で取っても意味ない」とあちこちで揶揄されていますよね。 「海外の有名大学のMBAなら価値はあるけど、 日本で取っても、微妙だしなぁ・・・(*_*;」 ↑こんなジレンマを抱えるくらいなら、いっそ海外大...