最強の英会話人

「可能性」を持て余す大人のための、英語学習ポータルサイト。

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

「英会話力増強システム」の記事一覧


英文を音読する時の要注意点とは?

  • 更新日:2021年5月15日
  • 公開日:2020年1月18日
  • 英会話力増強システム
  ども!! 英会話の伝道師・まさぽんです。   ※今回は前置きが長いです。 今すぐ本題に飛びたい方はこちらを押して下さい   このブログの内容としては、 英語力をボトムアップするための情報 […]
続きを読む

令和時代の英会話の鉄則とは?

  • 更新日:2020年7月8日
  • 公開日:2019年7月27日
  • 英会話力増強システム
      こんにちは、まさぽんです。   2019年の夏休みを、 あなたはどのように過ごしますか?     日本の社会人の場合、 夏休みが3日しかないとか、 […]
続きを読む

英語は「定型文」を使えば一気に上達するというお話。

  • 更新日:2020年7月8日
  • 公開日:2018年8月20日
  • 英会話力増強システム
  どうもまさぽんです。   僕は学生時代、アメリカに留学をし、 そこでスピーキングを一気に上達させて 英検準1級に受かった経験があるのですが、   今回は、あなたが留学をしなくても 英語ペ […]
続きを読む

【邪道】”英語ペラペラ感” を出したい人が、とにかく実践すべき8つのこと

  • 更新日:2020年7月25日
  • 公開日:2018年7月18日
  • 英会話力増強システム
    「〇〇だけで、英語がペラペラに!?」   ・・・って広告文、 世間ではよく掲載されていますよね。     なんでアレ、語尾に「?」って付けるのか、 いまいち不明だ […]
続きを読む

結局、コミュ障に英会話は無理なの??

  • 更新日:2020年7月24日
  • 公開日:2018年7月3日
  • 英会話力増強システム
  こんにちは。 英会話の伝道師・まさぽんです。     「コミュ障」と呼ばれる方々が、 世間にはいらっしゃいますね。     いわゆる「コミュニケーション障害」 という […]
続きを読む

日常英会話を『50%』聞き取れたら、あなたは天才ですよ。

  • 更新日:2020年7月28日
  • 公開日:2017年9月24日
  • 英会話力増強システム
  どうもこんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんです。   今回は久しぶりに、 リスニングのお話をしようと思いますが、 日常英会話において うまく相手の話が聞き取れない… という悩みを持つ人は多いです […]
続きを読む

【難易度別】英語の早口言葉を喋ってみましょう!!

  • 更新日:2020年7月25日
  • 公開日:2017年8月14日
  • 英会話力増強システム
  こんにちは。 英会話の伝道師・まさぽんです。   英語を喋ろうとすると、 どうも舌がもつれてしまい、 うまく呂律が回らない。   不慣れな英語で話していると、 ただでさえ外人相手で緊張気 […]
続きを読む

タバコと酒は英会話に必要なのか?

  • 更新日:2020年6月14日
  • 公開日:2017年7月30日
  • 英会話力増強システム
  はいこんにちは、まさぽんです。 今回もブログをお読みいただき、 ありがとうございます。   普段は、英語および英会話に関して スキルアップのテーマを書いていますが…   今回のテーマは、 […]
続きを読む

留学したのに英語喋れない帰国子女ってwwwww

  • 更新日:2021年5月18日
  • 公開日:2017年7月19日
  • 英会話力増強システム
  はいどうも、まさぽんです。   今回のお話は、 英語圏に語学留学をしていた人に 割とよくある話です。     あなたがこれから留学をするなら、 今回の内容を知っておかないと、 […]
続きを読む

英会話をする上で、最低限必要な英語レベル

  • 更新日:2021年11月21日
  • 公開日:2017年6月19日
  • 英会話力増強システム
  英会話を習得するためには、 ただひたすら外国人と話せばいいじゃん、 と思っている方は要注意ですよ。     世間ではよく、 「外国人とたくさん話せば英会話は上達する」 と言われていますが […]
続きを読む

「英語を聞き流す」ことで得られる真の効能とは?

  • 更新日:2021年5月14日
  • 公開日:2017年6月7日
  • 英会話力増強システム
  こんにちは。   今回あなたにお伝えする内容は、 「リスニングの強化法」 に関することです。     英語のリスニングに困らなくなれば、 外国人との日常会話にも困らず、 海外の […]
続きを読む

「知っている」×「知らない」= 最強の暗記術

  • 更新日:2020年6月14日
  • 公開日:2017年6月6日
  • 英会話力増強システム
  今回は、数ある英単語学習法の中でも、 かなり強力な「技」をお教えしましょう。   あなたが普段、英単語を暗記しようとしても なかなか覚えられないものがあれば、 今回の暗記術は特に有効となります。 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

管理人のプロフィール

 

名称:まさぽん(英会話の伝道師)

元祖・意識高い系のゆとり第一世代。
過去には大学受験で5年間ほど浪人するが、
19歳の真冬にホームレスを経験するなど、
自らわざわざ苦難に突っ込んでいく性質がある。

一度、設定した目標には執念を燃やすタイプで、
途中の困難が大きくとも決して諦めない
「人生の壁・突破文法」を研究し続けている。

在学中にはボストンへの留学を経験するが、
現地の学生の積極的かつ主体的な姿勢に触れて、
日本の受け身学習スタイルを物足りなく感じる。

日常的な勉強習慣は決して欠かさず、
見るもの聞くもの全てにアンテナを張り、
あらゆるモノを英語と結び付けるのが得意。

日本に真の英会話教育をもたらすべく、
初級者向けに本当に大切な内容を
ステップバイステップで伝えている。

低迷する日本社会に英語という翼を与え、
誰もがグローバル規模で動くことを前提とした
「最強の日本」を築くことを行動規範とする。

▶ 詳しいプロフィールはこちら!

 

☝クリックありがとうございます☟

にほんブログ村 英語ブログ 英語教材へ

カテゴリー

  • 至極の英語学習術 (40)
    • お役立ちツール集 (12)
    • 中級者以上向け (8)
    • 資格試験について (7)
    • 初心者向け (13)
  • 英語を話すための具体的な方法 (47)
    • アレって英語でなんて言うの? (20)
    • 英会話力増強システム (14)
    • 話すための英文法 (13)
  • 英語系・お役立ち情報 (36)
    • 学生生活をいかに過ごすか? (25)
    • 社会人向けのキャリア論 (11)
  • 英会話を極めるマインドセット (70)
    • 正しいマインドの持ち方 (35)
    • 日本人と外国人との違い (35)
  • まさぽんのプロフィール (1)
  • 英語学習の教材レビュー! (54)

記事検索

おすすめ記事

  • 英文法のテストを作ってみました(無料です!)

    英文法のテストを作ってみました(無料です!)

  • プロフィール

    プロフィール

  • 英会話教材は、7割以上が詐欺

    英会話教材は、7割以上が詐欺

  • 大人の初心者でも、英会話は決して遅くない。

    大人の初心者でも、英会話は決して遅くない。

  • 【必見】英会話初心者が最初にやるべきこと

    【必見】英会話初心者が最初にやるべきこと

  • まさぽん公式メールマガジン “The Planet Japan”

    まさぽん公式メールマガジン “The Planet Japan”

  • 英語は「文法」→ 「構文」→ 「長文」の流れで学ぼう!

    英語は「文法」→ 「構文」→ 「長文」の流れで学ぼう!

  • 文法を学ばずに英会話を身に着けようとした人の末路。

    文法を学ばずに英会話を身に着けようとした人の末路。

まさぽんのTwitter

Tweets by tamax_masa

LINEはじめました☆

英会話の伝道師・まさぽんと

気軽に交流したい方はこちらへどうぞ↓

友だち追加

  1. 最強の英会話人 TOP
  2. 英語を話すための具体的な方法
  3. 英会話力増強システム

 

 * Masaponのプロフィール
 *「最強の英会話人」運営理念
 * お問い合わせ


 

*まさぽんのYouTubeチャンネル

 * 新着記事  * 教材レビュー
 * 初心者向け記事  * 全記事
 * プライバシーポリシー

 

Follow @masapon_xxxx

 

 ▶ 時代の最先端を行く英語コミュニティ

 元・意識高い系の学生。
 在学中にアメリカへ留学をする。
 現地の「英語を話せて当たり前」基準の教育を受け、
 強い危機感を抱きながら日本へと帰国。

 英語を極めることは前提として、
 日本を本当の意味でグローバルに開かれた社会にし、
 全世界との調和を担う使命があると固く信じる。

 「人を試す英語」ではなく
 「人を育てる英語」をテーマに
 各種メディアで活動を継続中。

 

© 2017 最強の英会話人
  • シェア
  • TOPへ