至極の英語学習術– category –
-
常識外れな英会話の勉強方法を教えます。
今回のテーマは、 「常識外れの英会話の勉強方法」 ということで、 かなり面白い内容を語っていきます。 ちなみに僕は「英会話の伝道師」と言いまして、 学生時代にはボストンへの留学経験があり、 Web上でも英語を教えまくっているのですが…… 世の中を見... -
コミュニケーションと英会話の【本質】を語ります。
どうもこんにちは🍙 英会話の伝道師・まさぽんです。 今回あなたにお伝えするのは、 「コミュニケーションの本質」 と言っても過言ではないレベルの内容です。 これね、多くの人は気付かないのですが、 わりとマジで重... -
【マニア向け】“Anki” の本気の使い方(同期、重複、保留、画像、音声、無駄なカード!)
こんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんと申します。 世の中には立て続けに、 英語学習用のツールが登場していますが・・・ 英会話の伝道師・まさぽんの「推し」は、 他でもない “Anki” 一択なんですよね。 しかし、 &... -
【Anki vs. mikan】英語の学習ツール、最強はどっち?
どうもこんにちは。 最近になって英検1級を目指し始めた、 英会話の伝道師・まさぽんです^^ 'Anki' と 'mikan' というツールを あなたはご存知でしょうか? ・・・・・。 「知らん... -
英単語アプリ「mikan」のレビューを書いてみた!
どうもこんにちは! 英会話の伝道師・まさぽんです。 僕は普段から、 オンライン上の英語情報を 色々と漁っているのですが、 世間の動きをよく観察していると、 次から次へと英語のアプリが 新たにリリースされている... -
“TOEIC S&W” の試験を初めてノー勉で受けてみた。
すがすがしく晴れた秋のある午後、 抜けるような青空と燦燦と輝く太陽の下、 大勢の群衆がひしめいています。 人混みをくぐった先には広い海が見える。 県庁所在地の中心駅から徒歩5分の場所で、 大きく息を吸い込み、僕は歩道橋を渡りまし...