
どうもこんにちは、まさぽんです。
英語系Youtuberの「ディナ(Dana)」先生について情報をいろいろまとめてみました。
2023年1月時点でチャンネル登録者数はなんと14万人!😲
動画の数は少なめですが、再生回数も1つ当たり数万~数十万回と、かなりの人気を博しています。
デイナ(Dana)先生は個人でスクールも開講している方なので、本記事ではレッスンコースや料金体系・評判なども載せています。
拠点は名古屋市で、キッズから社会人まで幅広く、個人でもグループでも英語を教えている方ですね!
というわけで行ってみましょう。
▶ YouTube デイナ / Dana【英語の先生】
▶ 公式TikTok
▶ 公式Instagram
▶ 公式Twitter
チャンネル名 | デイナ / Dana【英語の先生】 |
---|---|
代表者 | 富田ダニエラ |
登録者数 | 14万人(2023年1月21日時点) |
お問い合わせ | info@dana-englishschool.com |
この記事がオススメな人
- デイナ先生の英語情報に興味がある人
- 文法を重視した英語学習に興味がある人
- 総合的な英語能力を伸ばしたい人
デイナ先生のyoutube、神コンテンツすぎる…
— ハムスターおじさん@学習アカ (@newyork_hamster) September 26, 2022
=基礎講座のご案内=
デイナ先生は英語学習を「単語と文法」から始めることを推奨していますが、実は「英文法を根本から学び直すこと」で、オトナの英語初心者が日常英会話を身に付ける上での最短距離なのです。
僕は英語力に自信のない方専門で特別なメルマガ講座↓を開講しているので、興味のある方はこちらに登録してみて、英語への苦手意識を取り去ってみて下さい!
もくじ
DES学校長:デイナ先生のプロフィール
デイナ先生の本名は、富田ダニエラさんという方です。
出身はルーマニアのBrasovで、身長174cm、血液型はB型。
外資系企業とCAに内定した経験を持ち、学習塾で10年以上の英語指導経験があります。
YouTubeのチャンネル登録者数1000人達成記念で、100個の質問に答える動画をアップロードしています。
日本語・英語・ルーマニア語のほかに、スペイン語・ポルトガル語・イタリア語をの六ヶ国語を話せるマルチリンガルですね!
居住地は秘密だそうですが、愛知県に在住しているという噂があります。
ちなみに彼女の在籍しているスクールは現時点で2箇所あることが分かっており、どちらも名古屋市ですね。
語学の勉強法については、YouTubeでもいろいろ情報を発信していますが、LINEでも「100%成果の出るコーチング法」を配っています。
【公式LINE 友だち追加】
▶ https://line.me/R/ti/p/%40516abnaq
評判
以下、デイナ先生のSNS上での評判を紹介します。
この他にもYouTubeやTikTokには様々なコメントが寄せられています。
僕も一通り確認しましたが、アンチらしき人は特にいませんでした!
交換日記なんてずいぶん、子どもじみたものだったけど。デイナ先生の上級クラスに行きたかったので、必死に文法を勉強した。
— Mas (@massssmish) February 24, 2013
英会話に本当困らないのは、デイナ先生のおかげだなと思っている。
— Mas (@massssmish) February 24, 2013
おはようございます😊
YouTubeでたまたま出会ったデイナ先生がとにかくすごい❗️
take to the roadが聞き取れなかったのに、先生について6回正しい発音をしたら、聞き取れるようになってスッキリ🌈
こんな練習ができる音源あったら教えてほしいです🙇♀️#おは戦41115nk🔥#英語学習#英語#TOEIC
— 福ねこ@英会話ブロガー (@fukunekofff) November 14, 2022
デイナ先生のYouTube見たら映画見て英語勉強しても一生伸びないて言っててまさに私やんけ
— timi (@timieng2206) November 13, 2022
まじでこの1ヶ月生きるのに必死で英語を勉強することを忘れていた😓
もちろん私なりには英語に触れてるつもりだったけど(好きな映画を観たり…)久々に英語のデイナ先生のYouTube観てケツに火がついた🔥 pic.twitter.com/HspJZOwUbd— ナミ🐨33歳ラストワーホリin Gold Coast (@nacano73) December 29, 2022
私も海外移住を目標に英語を勉強してますが、デイナ/Dana【英語の先生】のYoutube視聴してから今までよりは効率的に勉強できるようになりました。
ご参考まで。— course-k (@course_k1129) July 27, 2022
デイナ(Dana)って人のYouTubeチャンネルがたまたまおすすめにあって見たんだけど映画観ただけで英語は上達しないって言っててえー?と思って見てみたらまあ言ってる通りで英会話上達したいって人に気軽に映画勧めてたの反省した…単語→スピーキング(リプロダクション)→リスニングの順番らしい
— マリオ🏴☠️ (@mommy_mario) July 7, 2022

ちなみに、デイナ先生はDana’s English School(DES)という少人数オンラインスクールを運営しており、詳細はインスタのストーリー上でのみ発表されます。
デイナ(Dana)先生のDESマスターコースの料金がお高いとの噂
デイナ先生はオンラインで英語スクールを運営していますが、少人数制なので情報はほとんど表にはありません。
正確な情報は彼女のインスタやLINEから情報が出てくるのを待つのが良さそうです。
が、噂によれば「DESマスターコース」という講座の料金はけっこう高額らしいですね!
初めまして!検索から失礼致します。
なんか自分も何かに誘導するような話し方、先生がほぼ出てこず訳わからん方がベラベラ喋っている事に違和感を感じ、最終的には値段でとても驚きました笑
なーんか詐欺っぽいというか何というか、そんな臭いを感じてしまうオンライン講座でしたね…— N.O.ゲイムズのママ👩💋 (@NO_GAYMS) October 10, 2022
デイナ先生がこれまで積み上げて来た経験を学ぶということは、安くない金額なのは納得できます。ただ、費用の話は事前に知っておきたかったですね。質疑応答の時間が十分じゃないし、焦らせてくるし、あまりに💢💢して途中でマイクオフして男性に話しかけようと思ってしまいました。
— kettle (@bootyworkoutluv) October 15, 2022
初めまして、失礼します
はい、金額に驚きました😱
ビジネス担当の方の説明によると、
説明会ごとの参加者数で、入学受付数は各回7〜10名で締切にします。
とのことでした。
退室してゆっくり考えたら、説明会は22回とのことで
平均8名〜9名×22回=180名〜190名!!— あきら (@jocomomol5) October 22, 2022

金額はいくら位なんでしょうね?

期間や内容にもよるけど、最近はオンラインでも数ヶ月で数十万円かかるところも珍しくないよ。

レベルはかなり高そうですよね。
DESマスターコース入学生限定のアウトプットLiveですが、水曜日の参加者は100名超えでした😍2時間Liveの中で発音矯正も行いながら200回以上のスピーキング。
普通1日200フレーズのアウトプットは相当難易度が高いです。仲間の存在とレベルの高い環境は本当に大切です。 pic.twitter.com/q1HkbviqL8
— デイナ | 10万人の英語系YouTuber (@danaenglish77) October 27, 2022
デイナ先生への個人的評価
僕(まさぽん)はデイナ先生のYouTubeやTikTok動画をすべて視聴しましたが、全体的にはかなりレベルが高い内容です!
とはいっても、上級者しか分からない内容ではなく、「これまである程度は英語を学んできたけれど、そこからさらにハイレベルな英語を使えるようになりたい」という方にはピッタリの内容でした。
特にTikTokでは、今すぐ使える英会話フレーズをたくさん紹介しているので、毎日の英語学習を習慣化させたい人には向いています。
@dana_english_school 簡単じゃない「easy」6選😁 #英語勉強 #英会話勉強法 #日常英会話 ♬ Pour Moi TMB (instrumental) v1.1 – Tangelene Bolton
デイナ先生は「間違いない英語学習のプロセス」として、以下の順番で英語を学ぶことを推奨しています。
①:単語
②:文法
③:スピーキング
④:リスニング
個人的には、文法とスピーキングの間に「英作文」を挟むことがおすすめですね。日本人は書き言葉の方が学びやすい人が多いので。
ちなみに「④:リスニング」力を高める方法は、以下の動画が非常に参考になります。

映画を使って練習できるのは楽しいです!

中上級者はこういう練習をたくさんすると良いよ。ある程度は聞き取れるから、英語力が伸びているのも実感できて、ワクワクすると思う。
ちなみにダニエラさんは、「洋画をただ見るだけで英語を学んだ気になる」のは絶対ダメと言っていました。
英語のスピーキング能力を高めるには、とにかくアウトプットが鍵であり、受け身の学習はよくないとのこと!
僕もアメリカに留学をしたことがあるので、非常によく分かります。
ただしまだ英語の勉強を始めたばかりで、発音や文法もほとんどできない……という方の場合は、スピーキングの前に基礎知識を固めることを優先した方が良いです!
その場合は、もっと基礎の段階から、単語と文法を重視した基礎英語を焦らずじっくりと学んでみるのがおすすめですね。
まとめ
今回は、ルーマニア出身の英語の先生「デイナ(富田ダニエラ)」さんの評判や運営スクールについて紹介しました。
ネイティブのように、こなれた英語でペラペラに話せるようになりたい方は、デイナ先生の情報発信をフォローしてみると良いでしょう。
僕自身も今では英検1級を持っていますが、まだまだ知らないことばかりで、英語の世界は奥が深いな~~と感じました(笑)
英語を基礎から学ぶと頭が良くなる!
僕は普段、英語初心者さん向けに、「どうすれば基礎から英語をマスターして豊かな人生を送れるのか?」といったテーマで情報を発信しています。
オンライン上で中学生~80代まで幅広い年齢層の方に英語を基礎からみっちりと教えていますが、みなさん高いやる気で勉強して下さっています。
英語に苦手意識を感じている方や、「1から正しい英文を書けない……」「英会話がぜんぜんできない……」という方は、デイナ先生の動画をモチベーションにしつつ、同時並行で僕のメルマガを購読してみると良いでしょう。
僕の過去の経験をベースに、一般的な誤解である「難しそう」を拭い去り、誰でも確実に英語力をアップさせられる方法を、1日1通ずつ、メルマガ形式でお伝えしております。
【📬まさぽんのメールマガジン】
▶ The Planet Japanに参加する
(初級者向けです。他とは一味違う英語学習の “気付き” を今だけ無料で提供します。)
ただし、真剣味の無い人は事前に登録をお断りさせて頂きます。
時には厳しい試練もありますが、真剣に取り組めば乗り越えられない壁はありません。
礼節を重んじ、現実を見据えた上で、前向きに頑張れる覚悟のある方は、ぜひ僕のところへ来てください。
結果は保証できませんが、確実な成長の機会を保証します。
では、最後までお読みいただき、ありがとうございました。