真実だけを語る英語教材レビュー

英語教材を何にしようか迷っているアナタに向けて、英語学習のプロから本質を意識した生々しいアドバイスを提供するwebサイトです。

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

「英文法&語法入門」の記事一覧


プロバイド(provide)の意味と覚え方を詳しく解説!

  • 公開日:2022年2月25日
  • 英語の視野を広げる語法
ども! 英語大好きマンのまきです。 今回はですね~、 「プロバイド(provide)」 という英単語の意味や使い方について、 ガッツリ解説していきますよ! この記事を最後まで読み終える頃には、 少なくとも “ […]
続きを読む

キュリアス(curious)の英語の意味をお教えします。

  • 公開日:2022年2月24日
  • 英語の視野を広げる語法
どーもこんにちは。 英語大好きマンのまさぽんです。 というわけで今回も、 英語学習に必須の語法・文法を 一緒に学んでいきましょー。 今回のテーマは 「キュリアス(curious)」ですね! 使い方に独特のクセがありますが […]
続きを読む

コンサーン(concern)の英語の意味と使い方を解説します。

  • 公開日:2022年2月23日
  • 英語の視野を広げる語法
どうもこんにちは。 英語大好きマンの「まき」です。 今回、解説するのは 「コンサーン(concern)」 という英単語です! 「ゴーイングコンサーン」とか、 「コンサーンドアバウト……」とか いろんな熟語で使われます。 […]
続きを読む

ディスクライブ(describe)の意味・覚え方を解説します!

  • 公開日:2022年2月22日
  • 英語の視野を広げる語法
どもー、英語大好きマンのマサポンです。 このブログではしばらくの間、 「日本で使われているカタカナ語が、  リアルの英語ではどういう意味になるか?」 というテーマで、記事を更新しています。 僕の仲間と一緒に、 あなたも本 […]
続きを読む

クオリファイ(qualify)は英語でどういう意味なのだろうか。

  • 公開日:2022年2月20日
  • 英語の視野を広げる語法
どーもー。 英語大好きマン・まさぽんです! 「クオリファイ」 ……っていう用語を、 聞いたことがあるかは分かりませんが、 これは英語で「~の資格を与える」 という意味になります。 英語のスペルは “quali […]
続きを読む

ノーウェイ(No way)の意味は「まさか!」だけじゃないよ。

  • 公開日:2022年2月19日
  • 英語の視野を広げる語法
どうもこんにちは。 英語大好きマンのまさぽんです。 今回も、日本人の英語力を鍛えるべく 「この英語ってどういう意味?」シリーズを 動物たちと共にお伝えしていきます。 今回のテーマは「ノーウェイ」ですね。 英語で書くと & […]
続きを読む

英語のfeatureの意味とは?(フィーチャーホンでおなじみ)

  • 公開日:2022年2月18日
  • 英語の視野を広げる語法
どもー、 英語大好きマンのまさぽんです。 今回はフィーチャー(feature)の意味を 詳しく見ていきましょう。 かつて流行ったガラケー、正式には 「フィーチャーホン」って言いますよね。 あれは英語にすると “ […]
続きを読む

アンティル(until)の意味と使い方を徹底解説!

  • 公開日:2022年2月17日
  • 英語の視野を広げる語法
どうもー! 英語大好きマンのまさぽんです。 今回は、接続詞の 「アンティル(until)」について 詳しい意味や使い方を解説していきます。 接続詞って、似た意味をもつ単語も いくつかある(by、till、forなど)ので […]
続きを読む

シャラップ(Shut up)は使わない?意味と使い方を解説。

  • 公開日:2022年2月15日
  • 英語の視野を広げる語法
どもー。 英語大好きマンのまさぽんです! 今回は、使っちゃいけない英語フレーズ 「シャラップ(Shut up)」 の意味と使い方について解説します。 あわせて読みたい ▶ ビークワイエット(be quiet […]
続きを読む

アイムファイン(I’m fine)の裏の意味を教えます……。

  • 公開日:2022年2月13日
  • 英語の視野を広げる語法
どもっ、 英語大好きマンのまさぽんです。 おそらくあなたが中学生の時に習った 👧 “How are you?” 👦 “I’m fine. t […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

プロフィール

名称:まさぽん(英語大好きマン)

英語が大好きで、しょっちゅう色んな教材をチェックしているアラサー。2014年に米国への留学経験あり。2021年英検1級突破。定職に就いたことはありません。昔はだいぶ英語に苦労した経験から、真実の情報を発信することに生きがいを感じます。英語で苦労する人を1人でも多く救いたいと思い、日々、活動を継続中。

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

♪毎度クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 英語ブログ 英語教材へ

カテゴリー

  • 忖度抜き!英語教材辛口レビュー (18)
  • 英文法&語法入門 (31)
    • オトナのやり直し英文法 (2)
    • 英語の視野を広げる語法 (29)
  • 英語のモチベーションUP (9)
  • 超初心者向け韓国語学習法 (2)

記事検索

▼ メルマガ登録はこちら

「風の時代」の
英語学習メールマガジン

“The Planet Japan”

購読価格:無料

▼メルマガを読んでみる

  1. 真実だけを語る英語教材レビュー TOP
  2. 英文法&語法入門

 

 * まさぽんのプロフィール
 *メインサイト「最強の英会話人」
 * お問い合わせ


 

*まさぽんのYouTubeチャンネル

 * 新着記事  * 教材レビュー
 * 初心者向け記事  * 全記事
 * プライバシーポリシー

 

Follow @tamax_masa

 

 ▶ 時代の最先端を行く英語コミュニティ

 元・意識高い系の学生。
 在学中にアメリカへ留学をする。
 現地の「英語を話せて当たり前」基準の教育を受け、
 強い危機感を抱きながら日本へと帰国。

 英語を極めることは前提として、
 日本を本当の意味でグローバルに開かれた社会にし、
 全世界との調和を担う使命があると固く信じる。

 「人を試す英語」ではなく
 「人を育てる英語」をテーマに
 各種メディアで活動を継続中。

 

© 2022 真実だけを語る英語教材レビュー
  • シェア
  • TOPへ