真実だけを語る英語教材レビュー

英語教材を何にしようか迷っているアナタに向けて、英語学習のプロから本質を意識した生々しいアドバイスを提供するwebサイトです。

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

「英語のモチベーションUP」の記事一覧


子なしの駐妻生活が暇すぎてつまらない!不安でつらい時の対処法。

  • 公開日:2023年3月14日
  • 英語のモチベーションUP
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」の中でも子供が居ないパターンを考えてみました。 前回の記事では「駐妻にありがちな問題」というテーマを取り扱いましたが、こちらは主に子育てや仕事と両立し […]
続きを読む

駐妻あるあるの問題まとめ(うつ、ぼっち、マウント、引きこもり)

  • 公開日:2023年3月12日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」あるあるの問題について解説をします。 前回の記事で「駐妻向けの英語学習」というテーマを取り扱ったんですけど、実際問題、日々の生活が大変で勉強どころじゃないっ […]
続きを読む

駐妻だけど英語(英会話)ができない……上達の鍵となる勉強法とは?

  • 公開日:2023年3月8日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」の英語学習というテーマを詳しく解説します。 駐妻の方々は不慣れな海外での暮らしを余儀なくされるわけですから、憧れと勢いだけで飛んで行ける海外旅行とは違い、強 […]
続きを読む

Z世代の育成の柱:「ESG投資」で未来の働き方を考えてみよう。

  • 公開日:2023年2月20日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 最近流行の「ESG投資」という用語を、あなたはご存知でしょうか? 多様性、持続可能性、サーキュラーエコノミー、SDGsといった独自のキーワードで解説されることが多い用語ですが、グローバルの資本 […]
続きを読む

「女性はリーダーに向いてない」は本当?抱える孤独と悩みの正体とは

  • 公開日:2023年2月11日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 今回は「女性リーダーが現代で抱えるお悩み」というテーマで、海外情報を参考に、ジェンダー論を解説します。 世界では女性のリーダーも多いと言われていますが、日本はなかなか女性の管理職が増えません。 […]
続きを読む

大人の友達はどうやって作る!?友人がいない、寂しいと感じる人へ。

  • 公開日:2023年2月8日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 今回は「大人の友達の作り方」というテーマで、海外のお役立ち情報をまとめてみました。 「大人になると新しく友達を作れない……」 「気付いたら友達がいなくなってた……」 「ぼっち専用のお店しか入れ […]
続きを読む

【きつい】ワーホリで稼げると思ってファームに行くと地獄を見る!?

  • 更新日:2023年2月7日
  • 公開日:2023年2月5日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは、まさぽんです。 「ワーホリで海外に行くついでに英語も身に付けちゃおうぜ!」 「ファーム(農場)ならけっこう稼げるらしいぜ!」 という狙いで、海外に飛び立つ人が時々います。 しかし、僕の知っている限り、ワーホリ […]
続きを読む

過保護・虐待・放任主義をせずに、子供に英語を身に付けてもらう方法

  • 更新日:2023年2月2日
  • 公開日:2023年1月26日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 今回は「過保護・過干渉・虐待」にならず、 「放任主義(ネグレクト)」にもならずに 子供に英語を身に付けさせたい人向けの記事です。 「自分の子に英会話を習わせたい」 と […]
続きを読む

SNS疲れはどうしたらいい?根本的な4つの原因と解消法を紹介します。

  • 更新日:2023年2月2日
  • 公開日:2023年1月24日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 今回は、海外でも話題になっている 「若者のSNS疲れ」の根本原因と解消法を 全部で4つに分けて提案します! 「1人1メディア」が当たり前の現代は、 誰もが自由にネット […]
続きを読む

【英会話】知らない人に英語で話しかける勇気がない人へ。

  • 更新日:2023年2月2日
  • 公開日:2023年1月24日
  • 英語のモチベーションUP
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 日本に住んでいると英会話を実践する機会がない!! という隠れた悩みをお持ちの方が多いので、 今回はその解決に繋がるヒントを共有します。 本来ならもっと、国内にいても […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

プロフィール

名称:まさぽん(英語大好きマン)

英語が大好きで、しょっちゅう色んな教材をチェックしているアラサー。2014年に米国への留学経験あり。2021年英検1級突破。定職に就いたことはありません。昔はだいぶ英語に苦労した経験から、真実の情報を発信することに生きがいを感じます。英語で苦労する人を1人でも多く救いたいと思い、日々、活動を継続中。

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

♪毎度クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 英語ブログ 英語教材へ

カテゴリー

  • 忖度抜き!英語教材辛口レビュー (107)
  • 海外の反応 (2)
  • 英文法&語法入門 (37)
    • オトナのやり直し英文法 (3)
    • 英語の視野を広げる語法 (34)
  • 英語のモチベーションUP (24)
  • 超初心者向け韓国語学習法 (2)

記事検索

▼ メルマガ登録はこちら

「風の時代」の
英語学習メールマガジン

“The Planet Japan”

購読対象:初心者向け

▼メルマガを読んでみる

  1. 真実だけを語る英語教材レビュー TOP
  2. 英語のモチベーションUP

 

 * まさぽんのプロフィール
 *メインサイト「最強の英会話人」
 * お問い合わせ


 

*まさぽんのYouTubeチャンネル

 * 新着記事  * 教材レビュー
 * 初心者向け記事  * 全記事
 * プライバシーポリシー

 

Follow @tamax_masa

 

 ▶ 時代の最先端を行く英語コミュニティ

 元・意識高い系の学生。
 在学中にアメリカへ留学をする。
 現地の「英語を話せて当たり前」基準の教育を受け、
 強い危機感を抱きながら日本へと帰国。

 英語を極めることは前提として、
 日本を本当の意味でグローバルに開かれた社会にし、
 全世界との調和を担う使命があると固く信じる。

 「人を試す英語」ではなく
 「人を育てる英語」をテーマに
 各種メディアで活動を継続中。

 

© 2023 真実だけを語る英語教材レビュー
  • シェア
  • TOPへ