貴方のプライバシーを尊重します

当ブログは、読者様の閲覧体験を向上させ、パーソナライズされた広告やコンテンツを提供し、トラフィックを分析するためにクッキーを使用しています。「すべてを許可」をクリックすることで、当サイトのクッキーの使用に同意したことになります。

同意設定をカスタマイズする

当ブログは、お客様が効率的にナビゲートし、特定の機能を実行するのを支援するためにクッキーを使用しています。各同意カテゴリーの下に、すべてのクッキーに関する詳細情報があります。

「必要」カテゴリに分類されるクッキーは、サイトの基本機能を有効にするために不可欠であるため、お客様のブラウザに保存されます。

We also use third-party cookies that help us analyze how you use this website, store your preferences, and provide the content and advertisements that are relevant to you. These cookies will only be stored in your browser with your prior consent.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

MENU
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
最強の英会話人
「可能性」を持て余す大人たちの英語学習ポータルサイト。
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
  1. ホーム
  2. 英語系・お役立ち情報
  3. 学生生活をいかに過ごすか?
  4. 「英語できないけど留学したいです」←これ

「英語できないけど留学したいです」←これ

2024 8/26
学生生活をいかに過ごすか?
2017年5月6日2024年8月26日

 

あなたもご存知の通り、
日本は英語圏ではありません。

だから、環境の問題があるため、、
国内では英語を身に付けられない…。

 

周りの人も、誰も英語を話していないから、
日本にいるとつい日本語を使ってしまう。

だから、いっそのこと
「留学」をして、
思いっきり英語を身に着けたい……

 

 

↑もしもあなたが
こう考えているとしたら、

それはかなり危険な思想であると、
先にお伝えしておきます。

 

 

目次
  • あなたのその思想は危険です…。
  • 英語は身に着けてから留学した方が良い
  • 本気の人しか留学はしちゃダメだ

あなたのその思想は危険です…。

 

「留学をすれば英語を話せるようになる」

という考え方は、

 

 

「小学校の中に入れば小学生になれる」

というのと同じくらい、
危険な考え方だと僕は思います。

 

 

たとえば40歳を過ぎてもなお、
ロリコンでニートな中年男性が
ここにいると仮定してください。


(抜粋:女の子が言われたい20の言葉)

 

彼は、何らかの原因で、
自宅の近所に住む女子小学生に
「恋」をしてしまいました。

 

そこで彼は考えました。

 

「小学校に今から入学すれば、
女子小学生と恋愛ができる!!」

 

そんな偏った思想のもとで、
彼が今から小学校に侵入したとしたら、

果たして小学生の女の子と
「付き合う」ことは可能でしょうか?

 

(抜粋:女の子が言われたい20の言葉)

 

…ありえませんよね。

 

少々大げさなたとえ話ですが、
あなたはこの中年男性と
同じ発想をしてしまっているのです。

 

 

もしも彼が実際に、
小学生の服を着て、
ランドセルをしょって、

近所の小学校の中に
入っていったとしたら、

 

「異常者出現」の合図とともに、
警察に取り押さえられ、
刑務所に入れられてしまいますね。

 

 

それと同じように、あなたが
「海外へ行けば英語をペラペラになれる」
と考えたところで、

現実はそんなに
甘いものではないのです。

 

ろくに英語ひとつしゃべれないのに
海外に飛んだとしても、

誰もあなたの面倒を見てくれないし、
ネイティブ並みに英語が上達する
なんてこともあり得ないのです。

 

参考記事:
★ 留学したのに英語喋れないやつwwww

 

 

これは紛れもなく事実です。

 

 

僕自身がかつて、
これと同じような経験をしたので
強く警告をしておきたいのです。

かつての僕も、
海外留学を経験することで、
英語がペラペラになると思っていました。

 

しかし、それは大きな間違いだと
現地に到着してすぐにわかりました。

 

 

空港の乗務員も、
カフェの店員も、
バスの運転手も、

何を言っているのかが
サッパリわからないのです。

 

 

ちなみに僕は大学の頃に、
「留学コース」という組織に所属しており、
そこで留学の準備を色々と進めていました。

 

参考記事:
★ 秘密組織「留学コース」の学生とは?

 

そんな特殊な組織に在籍していたにも関わらず、
現地では英会話力がいつまで経っても
底辺をさまよっていたのです。

 

友達もできるにはできましたが、
非常に薄っぺらい関係で、
表面的なものでした。

 

 

しばらくの間は。

 

 

それでも最終的には
英語を話せるようになったわけですが、

 

それは、留学に行ったこととは
あまり関係がないやり方を用いて
たまたま運良く習得したに過ぎません。

 

【詳しくは・・・】

◆ まさぽんのプロフィールを見る
◆ まさぽんのメルマガコミュニティに参加する

 

 

英語は身に着けてから留学した方が良い

 

確かに自分を追い込むために、
ギリギリの環境に身を置くことは

 

学習のモチベーションを
保つためにも、重要なことです。

 

 

だからこそ、海外留学という手段で
厳しい環境に自ら飛び込み、
徹底的に学習をする。

 

こういった要素は
確かに僕にもあったかも知れません。

 

 

ですが、
日本で英会話を身に着けてから、
海外留学をしたのであれば、

どれほど現地の生活が
充実していたことだろう…

と、今でも少し後悔しています。

 

「成長する」という目的は、
何も厳しい環境にいることだけが
手段ではないと僕は思っています。

 

正しいやり方で努力を継続し、
自分にとって必要な情報を
その都度入手しなければ、

 

厳しい環境がどうとかは無関係に、
何も学べずして終わります。

 

 

そして残るのは、
ひねくれた性格と、
失敗したトラウマだけ。

 

帰国後の日常生活を劣等感に満たされ、
「自分が無能だ」という感覚に包まれ、
最悪の結末に陥る危険があるのです。

 

(抜粋:女の子が言われたい20の言葉)

 

 

僕は留学の途中まで、
それに近い感覚を味わっていました。
(※英会話力の話です)

 

 

たとえば英語が喋れないと、
周りの学生に冷たくされます。

 

何としてでも授業に食らいついてやろうと
睡眠時間を削り、
死ぬ気で頑張ったにも関わらず、

 

ぜんぜん英語を喋れるようにならない、
という絶望の日々を送る羽目になりました。

 

 

もしも当時(留学中)の僕が、
自分に「やり方」を教えてくれる人と
出会っておらず、

 

正しい方向の努力をせずに
ただがむしゃらに
自己流の学習法でやっていたとしたら、

 

きっと僕はアメリカや英語に対し
大きなトラウマを抱えて
日本に帰国していたことでしょう。

 

 

だからこそ、重要なのです。

 

「正しい英会話の学習法」を
教えてくれる存在と
事前に出会うということが。

 

 

【詳しくは・・・】

◆ まさぽんのメルマガ(しつこい?)

 

 

本気の人しか留学はしちゃダメだ

 

ちなみに海外留学というのは、
お金もバカにならないくらいかかります。

 

基本的には、
ある程度以上のレベルの
富裕層しか経験することはできません。

 

 

中には自分でお金を貯めて、
学費や旅費を全額払う、という
ガッツのある方もいますが、

ほとんどの方は、
そこまでして海外に飛び立つほどの
動機はないと思います。

 

それでもなお海外に行こうとしている
あなたの心の強さは、そう簡単に
誰もが真似できるものではありません。

 

 

実際にあなたも、

「日本で英語は身に着けられるじゃん」

などという説教は、
もう聞き飽きていると思います。

 

 

だからこそ、僕もこれ以上は
しつこく言うことはしません。

海外に飛び立つことでしか、
得られないものがある、と

あなたはそう考えているんですよね?

 

実際に外国を自分の足で歩かなきゃ
わからないことやできないことは
いくらでもある、と

あなたはそう信じたいんですよね?

 

 

であれば、僕からの提案は
たった一つです。

 

海外生活を、理想的なものにするために
今から英語(特に英会話)のスキルを
全力で身に着けていきましょう。

 

 

事前に英語を身に着けるかどうかで、
現地の生活の充実度は
天と地ほども変わります。

 

 

実際に留学を経験した僕が
そう言っているのだから、
ここは信頼して良いと思います。

 

 

あたかも今から海外にいるかのごとく、
死ぬ気で英会話の習得に励めば、

あなたの夢はきっと
叶えられます。

 

やるかやらないか。
本当にそれだけですよ。

 

参考記事:
★ 留学するって超カッコイイ、理由は…

 

 

というわけで今回の記事は、
あなたに本気を出してもらうために、
敢えて強めの主張をしてみました。

 

こんなカッコ悪い体験談なんて、
普通の帰国子女からは
聞けないと思います…。

みんな何かと建前重視で
カッコつけたがるし、
良いとこしか見せたがらないですからね。

 

 

そういうわけで、
僕はこれからも

あなたが本当に英会話力を伸ばすために
必要な記事を更新していくので、

 

できるだけすべての記事を
読んでいくようにして下さい。

 

 

何か感想などがあれば、
いつでもお受けいたします。

 

 

 

それでは最後までお読み頂き、
ありがとうございました。

 

まさぽん

 

 

※追記

誤解のないように念のためお伝えしておきますが、
僕にはロリコンの趣味は一切ありません。

 

   

【おまけ】メルマガ読んでみませんか?

   

英語をもっと自由に使いこなしたい
と考えているあなたへ。

 

メールマガジンでは、1日に1通ずつ、
僕が日々の経験から得た気づきや、
長期的に役立つ知識を、少しずつシェアしていきます。

 

急がず、しっかりと理解しながら
誰でも英語学習を進められる内容をお届けするので、
無理なく続けられるはずです。

 

多くの人々とのやり取りで得た視点から、
多様な情報やエピソードを通して、
あなた自身のペースで進んでいける内容です。

 

このメルマガを通して英語の勉強を続けることで、
新しいつながりも生まれ、成長を実感できるはずです。

 

一緒に学びながら、
少しずつ前に進んでいけたら嬉しいです。

 

興味があれば、ぜひ参加してみてください。

 

▶ 興味があれば、こちらからどうぞ。
 (無料ですが、登録には簡易のプレテストがあります)

     

学生生活をいかに過ごすか?
  • 電話越しに頭を下げる日本のサラリーマンって…
  • 秘密組織「留学コース」の学生とは?

この記事を書いた人

まさぽんのアバター まさぽん

英会話のエヴァンジェリスト。
SLA(第二言語習得)研究、インプット仮説、行動主義、自律学習に基づいた基礎英語指導を行い、これまでに多くの受講生が英検2級や準2級に合格。さらに、多重知能理論を活用したキャリア構築アドバイスも提供。語学の力で日本社会を飛躍させ、誰もがグローバルに活躍できる未来を見据え、「最強の日本」実現という壮大なビジョンを持って活動している。

この著者の記事一覧へ

こちらもどうぞ

  • 女子大生が、語学を生かして海外デビューに成功した話!
    2019年8月11日
  • 日本の若者は「安定」を捨てなきゃマズイ。。。
    2018年11月15日
  • 「浪人失敗したからアメリカ留学しよう」とか考えてる人へ、真剣に伝えておきたいこと。
    2018年8月14日
  • 日本の若者が、いつまで経っても貧困から抜け出せない「本当の理由」
    2018年3月18日
  • Twitter(X)の勉強垢を持つ高校生・大学生・社会人のみんなへ
    2018年1月28日
  • 高校生が使う「FJK・SJK・LJK」とは何か?意味と使い方を徹底解説!
    2017年9月25日
  • 就活生が今から英語を身に着け、志望内定を得る方法
    2017年9月15日
  • 大学2年生が、英語を制覇するための「突破戦略」
    2017年9月14日
まさぽん
英会話の伝道師

英語業界の破壊者。
兼、英会話のエヴァンジェリスト。


「エンタメ英語」には興味ゼロ。
だが自信を持てるほどの能力もなし。
そんな人を英語が話せるまでサポート中。

甘い幻想に浸りたいライト層、お断り。
実力を見誤ってる勘違い層、お断り。
口だけで手を動かさない層、お断り。

生半可な覚悟では結果は出せません。
私が導くのは、本気の人間だけです。

それ以外の方は「対象外」です。
人間扱いしませんのでご了承ください。

モノ好きな方は メルマガ にどうぞ。



詳しいプロフィール

英検1級に合格してみました!


探索してみる?

カテゴリー

アーカイブ

英語学習者応援メルマガ

「可能性」を持て余す大人たちの
英語学習メールマガジン。

The Planet Japan

初心者だけど英語を学びたい?それならまずはこのメルマガに参加し、英語学習のキッカケを掴んでみてはいかがでしょうか。70日間で届くステップメール(=70泊71日の旅程+α)で基礎を固め、その後はリアルタイムのメルマガで、英語を自由に使いこなせるようサポートします。今ならフィリピン留学の真実について生々しい情報が手に入るプレゼント付き。

メルマガを購読する
Category
YouTubeにもいらっしゃい
動画プレーヤー
https://www.youtube.com/watch?v=EGTvPmwHs98
00:00
00:00
09:52
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
The Planet Japan とは?

「個人で英語を学習する」に特化し、真剣に運営されている英語学習系メルマガコミュニティ。働きながらスキマ時間で英語を勉強している、意欲的な受講生が集まるオンライン上の希少な場です。管理人は当ブログの著者でもある英会話の伝道師・まさぽん。多くのメルマガがある中で、読者の視点に立った内容作りにこだわっています。確実に初心者を脱却し、英検2級以上(CEFR:A2〜)の実力を得たいアナタは、こちらの簡単なプレテスト(合格点は60点)に合格し、メルマガの購読権をゲットしましょう。試験は社会的な常識のある方なら誰でもクリアできるレベルです。

メルマガを購読する
英会話の伝道師とは?

An evangelist of English conversation, inspired by proactive students during his time in Boston, realized the need for educational reform in Japan. His English teaching approach is based on SLA research, Krashen's Input Hypothesis, behaviorism, and autonomous learning. Particularly recognized for his expertise in foundational English instruction, his method has proven effective, with many of his students successfully passing the Eiken 3rd, Pre-2nd, and 2nd levels. He also offers career advice grounded in Gardner's Multiple Intelligences theory. Committed to strengthening Japan through language, he envisions a future where everyone excels globally, focusing on "English that nurtures people," not just tests them.

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

© 2017 最強の英会話人

目次
  • あなたのその思想は危険です…。
  • 英語は身に着けてから留学した方が良い
  • 本気の人しか留学はしちゃダメだ