英語を話すための具体的な方法– category –
-
文法を学ばずに英会話を身に着けようとした人の末路。
こんにちは!英会話の伝道師・まさぽんです(^^)/ よく「英会話に文法の勉強は要らない!」と言われることがありますよね。 ですが、逆に「英会話には文法は必要だ!!」という声もあります🤔 さて、これはいったいどっちが正しいのか? 世間ではい... -
英文を音読する時の要注意点とは?
ども!! 英会話の伝道師・まさぽんです。 ※今回は前置きが長いです。 今すぐ本題に飛びたい方はこちらを押して下さい このブログの内容としては、 英語力をボトムアップするための情報がメインですが、 日本人の人生に、「英語」という武器を いかにして... -
「悠々自適」は英語でこう表現してください!!
こんにちは、まさぽんです。 僕は普段、英語を使って仕事をしたり、 英語で外国人と交流したりなど、 そこそこ悠々自適な生活をしています。 コレは別に自慢とかじゃなくて、 本来なら誰でもできることなのです。 が、日本人は昔から英語が苦手な人も多く... -
「表裏一体」は英語でこう言うのですよ。
こんにちは。 英会話の伝道師・まさぽんでございます。 日本人のアイデンティティを死守しつつ、 和魂洋才の姿勢で英会話を身に着けるために、 本日も四字熟語を英訳していきましょう。 ちなみに本日のテーマは、 「表裏一体」です。 人には誰しも、オモテ... -
「花鳥風月」を英語でどう表現する?(意外と難しい!)
我が国、日本には四季があり、 それぞれの季節で豊かな自然を見られる 素晴らしきモンスーン気候です。 世界には1年中、常夏で明るい国もあれば、 1年中、天気の良くない国もあれば、 1年中、雪が降っている国もありますが・・・ そんな中での我が国・J... -
「風林火山」は英語でどう言えば良いですか!?
どうもこんにちは。 英会話の伝道師・まさぽんです。 僕は普段、日本人をバイリンガルにして 全世界に影響を与えて頂くために 日々、英語教育に励んでいるのですが やはり日本人たるもの、 確たる「軸」を備えていてこそ、 英語を学んだ時に、スキルを活か...