貴方のプライバシーを尊重します

当ブログは、読者様の閲覧体験を向上させ、パーソナライズされた広告やコンテンツを提供し、トラフィックを分析するためにクッキーを使用しています。「すべてを許可」をクリックすることで、当サイトのクッキーの使用に同意したことになります。

同意設定をカスタマイズする

当ブログは、お客様が効率的にナビゲートし、特定の機能を実行するのを支援するためにクッキーを使用しています。各同意カテゴリーの下に、すべてのクッキーに関する詳細情報があります。

「必要」カテゴリに分類されるクッキーは、サイトの基本機能を有効にするために不可欠であるため、お客様のブラウザに保存されます。

We also use third-party cookies that help us analyze how you use this website, store your preferences, and provide the content and advertisements that are relevant to you. These cookies will only be stored in your browser with your prior consent.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

MENU
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
最強の英会話人
「可能性」を持て余す大人たちの英語学習ポータルサイト。
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
  1. ホーム
  2. 英語を話すための具体的な方法
  3. アレって英語でなんて言うの?
  4. 「東西南北」は英語でどう言う?覚え方は…?

「東西南北」は英語でどう言う?覚え方は…?

2020 7/24
アレって英語でなんて言うの?
2017年8月12日2020年7月24日

 

こんにちは。
英会話の伝道師・まさぽんです。

 

僕は、昔から方向音痴が治らず、
アメリカに留学した当初は、
山奥では夜1時まで道に迷っていました。

 

 

今回の記事は、ズバリ
「東西南北は英語で何というのか?」
というテーマでお届けします。

 

すなわち、方位・方角・方向を
英語でどう説明するのかです。

 

 

たとえば北朝鮮のミサイルって、
定期的に世界中で話題になりますよね。

 

いわゆる“ballistic missile” ってやつですが、
大陸間を弾道する飛距離を持っているので、
ミサイルがどの方位に飛んでいくのかも分からず、僕らは恐怖に震えています。

 

 

ちなみにアメリカ国民に対して
「北朝鮮の場所はどこですか?」
というアンケートをとったところ、

 

なんと成人した国民の大半が、
地図上の間違った場所を指し示した、
という驚愕の事実も明らかになりました👇
(赤い点が彼らの回答です・・・いい加減過ぎ!笑)

       (出典:ニューヨークタイムス)

 

正しい北朝鮮の位置を把握しているのは
アメリカ国民全体のたった36%で、

大学院を出た人ですら、
53%しか正解しなかったそうです。

 

 

「北朝鮮の場所」と尋ねているのに、
思いっきり「日本」を指している人や、

 

インドの南側にある
マダガスカル(セイロン島)を
指している人もいたようです↓

 

「北朝鮮がそこなら、南朝鮮(韓国)は
 どこにあるってんだよwwww」

 

と、ツッコミを入れたくなるような回答ですが、
それほどアメリカ人の平均というのは
自国以外の地理には疎いということですね。

 

 

ちなみに、「北朝鮮」というのは英語で
“North Korea” と言いますが、

「韓国」は英語で
“South Korea” すなわち「南朝鮮」です。

 

North(北)とSouth(南)の違いは、
方位磁針のN極とS極でも表されます。

 

赤い針が向いているのがN極、
すなわち「North=北」であると
覚えてしまうと良いでしょう。

 

目次
  • 東西南北って英語でなんてゆーの?
  • 「北東」とか「南西」は英語でなんてゆーの?
    • ◆「2方向」を同時に指し示すとき
    • ◆「3方向」を同時に指し示すとき
  • 「~の北」と「~の北側」の違い
    • ◆ 境界をまたぐ場合の東西南北
    • ◆ 境界をまたがない場合の東西南北

東西南北って英語でなんてゆーの?

 

たとえば外国人を道案内する時や、
英語の地図を読んだりする時に

「東西南北」が分からないと、困りますよね。

 

 

「北」は英語でNorth(ノース)、
「南」は英語でSouth(サウス)、
「東」は英語でEast(イースト)、
「西」は英語でWest(ウェスト)、

 

そして「東西南北」をまとめて言うときには、
“North, South, East and West”
と、言います。

音声プレーヤー
https://tamaxmspn.biz/wp-content/uploads/2017/08/91eab6f30184c24d9dd4a2d5efbc40d1.mp3
00:00
00:00
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

 

 

「東西」を示すEast と West の間に、
“and” が入っている理由についてですが、

これはけっこう重要なので、
少し解説してみましょう。

 

 

複数のものを同時に呼ぶとき、
日本語では「アレとコレとソレ」みたいに、
間に必ず「と」を付けますが、

 

英語で複数のものを指し示すときは、
“and” や “or” は最後から一つ前にしか
基本的に付けません(豆知識です)。

 

「AとBとCとD」は
“A, B, C and D” と英語で表記され、

「AまたはBまたはC」は
“A, B, or C” と表記されるのが一般的です。

 

英語は同じ言葉の繰り返しを嫌うので、
and や or は一ヶ所でまとめる方が
自然な英文として認識されるのです。

 

 

だからこそ「東西南北」も、
“North and South and East and…”
というくどい言い方はしません。 

 

“North, South, East and West” です。
3回口に出して覚えてしまいましょう。

音声プレーヤー
https://tamaxmspn.biz/wp-content/uploads/2017/08/91eab6f30184c24d9dd4a2d5efbc40d1.mp3
00:00
00:00
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

 

 

順番としては、「東西南北」ではなく
「北南東西」ですね。

 

東西南北の順番を無視すれば、
“NEWS” なんて言葉もありますが、
実は他にも覚え方があります。

 

“Never Eat Soggy Waffles”
(ふやけたワッフルを食べるな)

音声プレーヤー
https://tamaxmspn.biz/wp-content/uploads/2017/08/NESW1.mp3
00:00
00:00
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

か、もしくは

 

“Never Eat Slimy Worms”
(ぬるぬるした虫を食べるな)

音声プレーヤー
https://tamaxmspn.biz/wp-content/uploads/2017/08/NESW2.mp3
00:00
00:00
00:00
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

の2パターンがあります(笑)

 

soggy(ふやけた)も slimy(ぬるぬるした)も
基礎単語に含まれていないし、
順番もめちゃくちゃなので、
日本人には逆に覚えづらいですね…。

 

 

 

そんなわけで「東西南北」は、
“North, South, East and West”
と言うので、覚えてください(しつこい)

 

「北東」とか「南西」は英語でなんてゆーの?

 

これにてあなたは、
東西南北それぞれの4方向を
英語で言えるようになりました。

 

北朝鮮(North korea)の場所が分からない
アメリカ人の平均値よりも、
高いレベルの英語の知識を得たのです。

 

◆「2方向」を同時に指し示すとき

 

初歩的な英語の知識を得たら、
次は「北東」とか「南西」などの
2つの方角を示す英語を知っておきましょう。

 

ちょっと難しそうに思えますが、
実は東西南北それぞれの英語を知っていれば
非常に楽勝で覚えられます。

 

もう一度「東西南北」を
英語で何て言うのかおさらいすると、

北 = North
南 = South
東 = East
西 = West

でしたね。
あとはこれらの方角をそのまま
英語に訳すだけです。

 

「北東」は英語で“Northeast“、
「南東」は英語で“Southeast“、

「北西」は英語で“Northwest“、
「南西」は英語で“Southwest“、

でOKです。

 

これらの用語を駆使すれば、
東南アジアは英語で“Southeast Asia”、

 

南西諸島(パラオ)は英語で
“Southwest islands” ということも
自然と分かってしまいます!

 

 

少しだけ、レベルが高度になりましたね。

 

◆「3方向」を同時に指し示すとき

 

東西南北の2方向を同時に言うための
スキルを見事に身に着けたあなた。

 

それならば、「北北東」とか
「西南西」は英語で何と言うのでしょうか?

 

実はこれも超簡単で、
日本語をそのまま英語に直せば
良いだけなのです!

 

北北東 = North-northeast
東南東 = East-southeast

南南東 = South-southeast
南南西 = South-southwest

西南西 = West-southwest
西北西 = West-northwest

 

最後に、「北北西」は……??
(※下を見ないでお答えください)

 

↓

 

↓

 

↓

 

…その通り!
“North-northwest” ですね。

 

おめでとうございます。
これにてあなたは、
東西南北の4方向のみならず、

北北東から一周回って北北西まで、
全12方向を網羅するに至りました!

 

「恵方巻はどの方角を向いて食べるべきか」
なんてマニアックな日本文化を、
外国人に説明する時も役立ちます。

 

まあ、ここまでの知識を押さえている日本人は
ぶっちゃけ、ほとんどいないと思いますが、

だからこそ価値が生まれることを
あなたは十分に理解しているはずです。

 

「北北東」とか「西南西」とか、
訳す順番まで日本語と英語は同じなのが
なかなか不思議ですね。

 

原理さえ押さえてしまえば、
あとは簡単に方角を英語で伝えられます。

 

ぜひ、この記事を読んで終わりではなく、
何度も反復して、二度と忘れない記憶力を
手に入れてください!

 

「~の北」と「~の北側」の違い

 

 

東西南北の英語を一通りマスターしたあなた。
この際ですから、もう少し細かくて
難易度の高い知識を得てしまいましょう。

 

ここから先は、大学受験においても
難関レベルのマニアックな知識ですが、
覚えておくと非常に便利です。

 

◆ 境界をまたぐ場合の東西南北

 

さて、「アメリカの北」と言ったら、
どの場所をあなたは思い浮かべますか??

 

なんなら地図を参照してもOKです。

 

ちなみに正解はカナダ(or アラスカ)ですね。

 

そして、「アメリカの南」と言えば、
主にメキシコを思い浮かべるのが通常です。

 

アメリカを中心に考えながらも、
アメリカを含まない東西南北ですので、
北はカナダ、南はメキシコになるのです。

 

そしてこの「AはBの北にある」という表現を
英語で言うとどうなるかと言うと……

“A is north of B”  となります。

 

つまり、「カナダはアメリカの北にある」は
“Canada is north of USA.” であり、

 

「埼玉は東京の北にある」も、
“Saitama is north of Tokyo”
と英語で表現できるので、

 

「北朝鮮は韓国の北にある」は、
“North Korea is north of South korea.”
と英語で言います(ややこしいですね)

 

◆ 境界をまたがない場合の東西南北

 

それでは次に、
「アメリカの北側」と言ったら
あなたはどの場所を思い浮かべますか??

 

この質問に対して、
「何言ってんだ、カナダに決まってるだろ」
と答えてしまった人は要注意。

 

「北」と違って、
「北側」はその領域内の方角を
示しているのです。

 

ですから、アメリカの北側と言ったら、
アメリカ国内の北側、すなわち
ノースダコダ州やミネソタ州という答えを
あなたは出さなければなりません。

 

同じ東西南北であっても、
「側」という字がひとつくっつくだけで
だいぶ意味が異なるんですね~。

 

そしてこの「北側」「南側」を
英語で言ったらどうなるか?

 

先ほどの「AはBの北」は英語で
“A is north of B” という表現でしたが、

 

「AはBの北側にある」は英語で
“A is in the north of B” と表現します。

 

前置詞(in)と定冠詞(the)がくっついたので、
少しややこしくなっていますが、
がんばって覚えてみて下さい。

 

「境界内の東西南北」の英語を知れば、
あなたは次のような表現を、
英語で伝えることができます。

 

「沖縄は日本の南側にある」
→ “Okinawa is in the south of Japan.”

「ワシントンはアメリカの東側にある」
→ “Washington is in the east of USA.”

「お風呂はこの家の北側にある」
→ “The bathroom is in the north of this house.”

 

などなど、単なる東西南北の知識よりも、
さらに一歩進んだスキルが身に着くのです。
素晴らしいですね。

 

 

ちなみに「南鳥島は日本の東側にある」と
あなたが伝えたい場合には、

 

“Minamitori island is in the east of Japan.”
と、しっかり英語で言わなければなりません。

 

万が一、
“Minamitori island is east of Japan.”
などと英語で言ってしまえば、

 

南鳥島は、あたかも日本の領土ではないと
言っているかのように
外国人には聞こえてしまうからです。

 

そうなると、排他的経済水域の範囲が
大きく狭まり、日本の漁業が消滅の危機に
晒されてしまうかもしれません…。

 

政治経済の世界では、
たった一言の発言が重きを置くので、
英語を駆使する人は要注意ですね。

 

※ 南鳥島は日本の最東端です。念のため。

 

 

……というわけで、
「英語での東西南北の表現方法」は
以上をもって明らかになりました。

 

おそらく他のどのサイトよりも、
英語による東西南北の表現については
詳しく載せているはずなので、

 

今後も英語、および英会話を駆使して
外国人と有益なコミュニケ―ションを取り、
充実した生活を送りたいあなたは、

 

ぜひとも今回の記事を
ブックマークしてみて下さいね!

 

もっと英語を基礎から徹底して学び、
かつ学習モチベーションを爆増させたいアナタは、
こちらから僕のメルマガを読めます↓

>> まさぽんの英語超伝道メールマガジン
(濃厚なプレゼントを、期間限定で配布中です。)

 

 

これを機に、本格的な英会話を
基礎からしっかり学んでみたいあなたは、
ぜひ読んでみてくださいね!(^^)!

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

英会話の伝道師・まさぽん

 

   

【おまけ】メルマガ読んでみませんか?

   

英語をもっと自由に使いこなしたい
と考えているあなたへ。

 

メールマガジンでは、1日に1通ずつ、
僕が日々の経験から得た気づきや、
長期的に役立つ知識を、少しずつシェアしていきます。

 

急がず、しっかりと理解しながら
誰でも英語学習を進められる内容をお届けするので、
無理なく続けられるはずです。

 

多くの人々とのやり取りで得た視点から、
多様な情報やエピソードを通して、
あなた自身のペースで進んでいける内容です。

 

このメルマガを通して英語の勉強を続けることで、
新しいつながりも生まれ、成長を実感できるはずです。

 

一緒に学びながら、
少しずつ前に進んでいけたら嬉しいです。

 

興味があれば、ぜひ参加してみてください。

 

▶ 興味があれば、こちらからどうぞ。
 (無料ですが、登録には簡易のプレテストがあります)

     

アレって英語でなんて言うの?
  • 英語と日本語の違いは「徹底的に」押さえるのが吉。
  • 英語の構文は瞬時に出てこなければ無意味だよ。

この記事を書いた人

まさぽんのアバター まさぽん

英会話のエヴァンジェリスト。
SLA(第二言語習得)研究、インプット仮説、行動主義、自律学習に基づいた基礎英語指導を行い、これまでに多くの受講生が英検2級や準2級に合格。さらに、多重知能理論を活用したキャリア構築アドバイスも提供。語学の力で日本社会を飛躍させ、誰もがグローバルに活躍できる未来を見据え、「最強の日本」実現という壮大なビジョンを持って活動している。

この著者の記事一覧へ

こちらもどうぞ

  • 「悠々自適」は英語でこう表現してください!!
    2019年12月28日
  • 表裏一体:アイキャッチ画像
    「表裏一体」は英語でこう言うのですよ。
    2019年12月27日
  • 花鳥風月を外国人に説明するには?
    「花鳥風月」を英語でどう表現する?(意外と難しい!)
    2019年12月26日
  • 風林火山アイキャッチ
    「風林火山」は英語でどう言えば良いですか!?
    2019年12月25日
  • ガイアルディアの花:天真爛漫のアイキャッチ画像
    「天真爛漫」を英語で言うと、こうなります!
    2019年12月24日
  • 「草」は英語で?“grass”以外にも色々な種類が!
    2019年12月23日
  • ラーメン関連のメニューを英語で説明してみる。
    2019年1月12日
  • 海辺で「ごきげんよう」
    「ごきげんよう」は英語で?どう言えばいいの?
    2018年8月31日

コメント一覧 (2件)

  • たかし より:
    2021年3月22日 1:11 PM

    細かい事で申し訳ないけど、正しい英語を教えてるのに「言うの」を「ゆーの」と日本語が正しくないのにモヤっとしました。

    • 英会話の伝道師・まさぽん より:
      2021年3月22日 1:15 PM

      “DMM英会話なんてuknow?”
      というサービスがあるので、
      それをもじってみただけですよ^^

      言葉は時代に応じて変化するので、
      柔軟に受け入れると良いと思います!

まさぽん
英会話の伝道師

英語業界の破壊者。
兼、英会話のエヴァンジェリスト。


「エンタメ英語」には興味ゼロ。
だが自信を持てるほどの能力もなし。
そんな人を英語が話せるまでサポート中。

甘い幻想に浸りたいライト層、お断り。
実力を見誤ってる勘違い層、お断り。
口だけで手を動かさない層、お断り。

生半可な覚悟では結果は出せません。
私が導くのは、本気の人間だけです。

それ以外の方は「対象外」です。
人間扱いしませんのでご了承ください。

モノ好きな方は メルマガ にどうぞ。



詳しいプロフィール

英検1級に合格してみました!


探索してみる?

カテゴリー

アーカイブ

英語学習者応援メルマガ

「可能性」を持て余す大人たちの
英語学習メールマガジン。

The Planet Japan

初心者だけど英語を学びたい?それならまずはこのメルマガに参加し、英語学習のキッカケを掴んでみてはいかがでしょうか。70日間で届くステップメール(=70泊71日の旅程+α)で基礎を固め、その後はリアルタイムのメルマガで、英語を自由に使いこなせるようサポートします。今ならフィリピン留学の真実について生々しい情報が手に入るプレゼント付き。

メルマガを購読する
Category
YouTubeにもいらっしゃい
動画プレーヤー
https://www.youtube.com/watch?v=EGTvPmwHs98
00:00
00:00
09:52
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
The Planet Japan とは?

「個人で英語を学習する」に特化し、真剣に運営されている英語学習系メルマガコミュニティ。働きながらスキマ時間で英語を勉強している、意欲的な受講生が集まるオンライン上の希少な場です。管理人は当ブログの著者でもある英会話の伝道師・まさぽん。多くのメルマガがある中で、読者の視点に立った内容作りにこだわっています。確実に初心者を脱却し、英検2級以上(CEFR:A2〜)の実力を得たいアナタは、こちらの簡単なプレテスト(合格点は60点)に合格し、メルマガの購読権をゲットしましょう。試験は社会的な常識のある方なら誰でもクリアできるレベルです。

メルマガを購読する
英会話の伝道師とは?

An evangelist of English conversation, inspired by proactive students during his time in Boston, realized the need for educational reform in Japan. His English teaching approach is based on SLA research, Krashen's Input Hypothesis, behaviorism, and autonomous learning. Particularly recognized for his expertise in foundational English instruction, his method has proven effective, with many of his students successfully passing the Eiken 3rd, Pre-2nd, and 2nd levels. He also offers career advice grounded in Gardner's Multiple Intelligences theory. Committed to strengthening Japan through language, he envisions a future where everyone excels globally, focusing on "English that nurtures people," not just tests them.

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

© 2017 最強の英会話人

目次
  • 東西南北って英語でなんてゆーの?
  • 「北東」とか「南西」は英語でなんてゆーの?
    • ◆「2方向」を同時に指し示すとき
    • ◆「3方向」を同時に指し示すとき
  • 「~の北」と「~の北側」の違い
    • ◆ 境界をまたぐ場合の東西南北
    • ◆ 境界をまたがない場合の東西南北