MENU
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
最強の英会話人
「可能性」を持て余す大人たちの英語学習ポータルサイト。
  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ
  1. ホーム
  2. 至極の英語学習術
  3. お役立ちツール集
  4. 【緊急悲報】トランプ和訳Twitter、乗っ取られる(8/11 追記あり)

【緊急悲報】トランプ和訳Twitter、乗っ取られる(8/11 追記あり)

2024 8/26
お役立ちツール集
2017年5月16日2024年8月26日

 

こんにちは。
まさぽんです。

 

今回、日本人の殆どの方が知らない
「重大事件」をお知らせしたく思い、
緊急で、この記事を書いています。

 

 

目次

トランプ大統領の日本語訳

 

アメリカの現大統領である
ドナルド・トランプ氏の活動については、
世間に広く知れ渡っていますが、

彼は、マスメディアを疑っているため、
自身の重大発言に関しては、
主にTwitterを使用しています。

 

しかし、彼はアメリカ人なので、
ツイート内容は英語で発信されており、
これを日本人の多くは読めません。

そんな背景もあって、
実はこっそりと、Twitterにて

彼の日本語訳が運営されているのです。

 

いいえ、正確には、
「運営されていた」のです…。

 

ちなみに「そんなアカウントは知らなかったぞ」
という方は、こちらのページからご確認頂けます。



 

このように、Yahoo!ニュースの
記事にも特集されるほど
一時期はかなり話題になったのですが、

 

ドナルド・トランプ大統領を
翻訳していた存在の正体は、
日本の元高校生(現国立大学生)だそうです。



   (出典:Twitterリプ欄)

 

彼は高校時代、受験を控えていたため
英語の勉強がてら、
トランプ大統領の翻訳を
Twitterで始めたことがきっかけらしく、

 

僕の見てきた限り、
各ツイートに対する人々の反応も、
かなり大きな反響が確認されました。

 

 

衝撃の事件が発生

 

しかし


この度、

衝撃の事件が発生してしまったのです。

 


↑

こちらの画像が何を示しているか、
あなたはお分かりになりましたか?

 

 

…そう、トランプ氏の
「日本語訳アカウント」が

何者かにより、乗っ取られてしまったのです!

 

僕はこの重大事件に驚くあまり、
彼のリプ欄(返信用ツイート)を
辿っていったのですが、

 

そこで得られた情報によると、
どうやら「ハッキング」の被害に
遭ったことが想定されています!

   (出典:Twitterリプ欄)

 

彼(トランプ大統領)の和訳アカウントは、
一時期は10万人を超えるほどの
フォロワーが存在していました。

 

従って、日本人の約1,000人に1人が
このアカウントをフォローしており、
内容をチェックしていたという計算です。

 

 

この記事を書いている現時点では、
世界は北朝鮮のミサイル問題により
大揺れしている最中。

 

そんな不安定な世界情勢ですから、
トランプ大統領に反感を抱く人物が
仕掛けた可能性も無きにしもあらず。

 

 

未だに真相は謎のままですが…

僕自身も副大統領(他もろもろ)の
和訳アカウントを運用していることもあり、

個人的に、調査を進めて
いきたいと考えています。

 

ですが、
いかんせん情報源があまりにも乏しい。

 

 

翻訳主である「元高校生」が
別に運用しているアカウントでは
彼自身がパニックに陥っている様子が見て取れます。

メディアでも、Webサイトでも、
現時点では、一切話題になっていませんが、

一体誰が、何の目的で仕掛けたのか、
僕にも全く理由が分かりません。

 


当人のアカウントでは、

「ゴールデンウィーク中はお休み」
とのことで、

しばらく更新を放置していた様子が
乗っ取り被害の少し前には
確認されましたが、

現実にハッキングが生じたのは
2017年5月10~12日の間であると、
判明しています。

 

事件の真相を追う

 

この件に関して、
副大統領のマイク・ペンス氏
(の日本語訳アカウント)は、、、

「IDが変えられていますので、
 スパムアカウントによる攻撃が
 考えられますね。」

「メールアドレス等もおそらく
 変えられているでしょうから、
 Twitter社に報告するしかないでしょう。」

との声明を発しています。

 

また、Twitterには「ヘルプセンター」
という機能がついており、

SNSを利用している最中に
生じた様々問題を、
「報告」することが可能です。

 


迷惑アカウントを報告したり、

スパム行為をするなどして、
Twitterの風紀を乱すアカウントは、

こちらの窓口から
報告し、解決を促進することが
できるという仕組みだったのです。

ペンス氏(の和訳アカウント)は
トランプ大統領(の和訳アカウント)
に、報告するように促しましたが、

実際に彼が報告をしたかどうかは
現在でも、分かってはいません。

 


というわけで、

英会話の伝道師・まさぽんが
代わりに報告をしておきました ←

 

結局、何の解決にもなっていませんが、
もしもTwitterから何か返信があれば、
こちらに追記の形で載せることにします。

 

世界情勢を追い続けるには

また、トランプ大統領の
日本語訳アカウントには、
実はもう一種類アクティブなものがあり、

 

それがこちらの
@jp_trump というアカウントです。



 

こちらに至っては、
フォロワー数もオリジナルと比べて
少ない印象がありますが、

 

未だに毎日和訳をし続けているので、
大統領の発言が気になる方は、
そちらをフォローすると良いかもしれません。

 

 

また、誰が翻訳しているのかは
未だに不明なままではありますが、

 

時々このような感じで
宣伝をしていることからも、
中身は何かしらの業者の可能性が高いですね…。

 

…

 

 

(…まさか、このアカウントが
 オリジナル垢のハッキングを…?)

 

という可能性も、ゼロではありませんが…
それは考えないでおきましょう。

 

 

とりあえず僕は、トランプ翻訳には
手を出さないでおくことにします。

 

 

ちなみに、
英会話の伝道師・まさぽんが
承っているアカウントは、以下の通りですので、

よろしければ、こちらを、
フォロー頂ければ幸いです。

 

【日本語版】米副大統領・マイクペンス
→ @mike_pence_JPN

【日本語版】ホワイトハウス
→ @whitehouse_JPN

 

※ 両方とも、Twitterにて運用中です。
重大情報も含まれている可能性が高いです。

 

※今はまったく運用しておりませんが、
代わりに面白いメルマガを配信しております。

 

【英語を頑張りたい人へ】

◆ まさぽんのメルマガコミュニティ(無料)

 

 

というわけで、何とも尻切れトンボな
感じで終わってしまいましたが、
今回更新できる内容は、こんな感じです。

 

今回も、最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

まさぽん

 

 


8/11  追記…

 

トランプ翻訳垢、6月22日時点で
ちゃっかり復活してました↓

 

しかも、乗っ取りじゃなかったそうです↓

 

 

ここまでの翻訳主の心理を解説すると、

 

① ゴールデンウィークに入って
  翻訳作業が面倒くさくなる

② フォロワーのコメントが上から目線で
  翻訳の意義を感じられなくなる

③ 10万人以上もフォロワーがいるから
  なかなか止めるにやめられない

④ 自演でハッキングを装ってIDも変更し、
  強制的に翻訳作業を中断して事なきを得る

⑤ 翻訳を中止したら意外と日常生活が退屈で、
  一ヶ月後にしれっと再開して事なきを得る

 

↑こんな感じでしょうね(笑)

もちろん大学の周囲から「やればいいのに」と
ハッパをかけられたりもしたでしょうけど。

 

実際、ツイートの翻訳作業って
けっこうダルいんですよね。

 

毎日更新し続けるのって、
なかなか骨の折れる作業ですが、

彼にはぜひとも頑張ってもらいたいものです!

 

 

ちなみにまさぽんは、
ペンス、イヴァンカ、メラニア、ヒラリー、
ホワイトハウスのTwitterを翻訳していましたが、

 

さすがに時間が取られ過ぎるのと、
やたらとアカウントがロックされるので、
無期限放置することにしました。

 

需要があれば再開しますが、
彼らのツイートには日本が絡んでこないので、
さほどやる意義を感じられないのも事実です。

 

もうちょい日本の特集をしてくれれば、
ツイート翻訳も意義深くなるんですけどね~。

 

【こちらもどうぞ】

◆ 日本社会は「減点法」で評価される??
◆ 諸外国と日本の生活保護制度の違いとは

 

 

お役立ちツール集
  • 「意識高い系学生」の本音ってどんなものよ?
  • 日本の残酷な格差社会を、受け入れろ!!!

この記事を書いた人

まさぽんのアバター まさぽん

英会話のエヴァンジェリスト。
SLA(第二言語習得)研究、インプット仮説、行動主義、自律学習に基づいた基礎英語指導を行い、これまでに多くの受講生が英検2級や準2級に合格。さらに、多重知能理論を活用したキャリア構築アドバイスも提供。語学の力で日本社会を飛躍させ、誰もがグローバルに活躍できる未来を見据え、「最強の日本」実現という壮大なビジョンを持って活動している。

この著者の記事一覧へ

こちらもどうぞ

  • TPPの正式名称は?
    【マニア向け】“Anki” の本気の使い方(同期、重複、保留、画像、音声、無駄なカード!)
    2018年12月23日
  • 【Anki vs. mikan】英語の学習ツール、最強はどっち?
    2018年12月21日
  • 英単語アプリ「mikan」のレビューを書いてみた!
    2018年12月20日
  • LINEは僕たちから大切なものを奪ったよね(´・ω・`)
    2018年6月15日
  • 【厳選】無料で読める英語の物語・読解力UPに最適!
    2017年8月7日
  • 最強の単語暗記ツール『Anki』の使い方
    2017年7月16日
  • 無料で英単語のテストができるwebサイト!!
    2017年6月28日
  • 英会話学習にはどの辞書が必要なのか?
    2017年6月19日
まさぽん
英会話の伝道師

英語業界の破壊者。
兼、英会話のエヴァンジェリスト。


「エンタメ英語」には興味ゼロ。
だが自信を持てるほどの能力もなし。
そんな人を英語が話せるまでサポート中。

甘い幻想に浸りたいライト層、お断り。
実力を見誤ってる勘違い層、お断り。
口だけで手を動かさない層、お断り。

生半可な覚悟では結果は出せません。
私が導くのは、本気の人間だけです。

それ以外の方は「対象外」です。
人間扱いしませんのでご了承ください。

モノ好きな方は メルマガ にどうぞ。



詳しいプロフィール

英検1級に合格してみました!


探索してみる?

カテゴリー

アーカイブ

英語学習者応援メルマガ

「可能性」を持て余す大人たちの
英語学習メールマガジン。

The Planet Japan

初心者だけど英語を学びたい?それならまずはこのメルマガに参加し、英語学習のキッカケを掴んでみてはいかがでしょうか。70日間で届くステップメール(=70泊71日の旅程+α)で基礎を固め、その後はリアルタイムのメルマガで、英語を自由に使いこなせるようサポートします。今ならフィリピン留学の真実について生々しい情報が手に入るプレゼント付き。

メルマガを購読する
Category
YouTubeにもいらっしゃい
https://www.youtube.com/watch?v=EGTvPmwHs98
The Planet Japan とは?

「個人で英語を学習する」に特化し、真剣に運営されている英語学習系メルマガコミュニティ。働きながらスキマ時間で英語を勉強している、意欲的な受講生が集まるオンライン上の希少な場です。管理人は当ブログの著者でもある英会話の伝道師・まさぽん。多くのメルマガがある中で、読者の視点に立った内容作りにこだわっています。確実に初心者を脱却し、英検2級以上(CEFR:A2〜)の実力を得たいアナタは、こちらの簡単なプレテスト(合格点は60点)に合格し、メルマガの購読権をゲットしましょう。試験は社会的な常識のある方なら誰でもクリアできるレベルです。

メルマガを購読する
英会話の伝道師とは?

An evangelist of English conversation, inspired by proactive students during his time in Boston, realized the need for educational reform in Japan. His English teaching approach is based on SLA research, Krashen's Input Hypothesis, behaviorism, and autonomous learning. Particularly recognized for his expertise in foundational English instruction, his method has proven effective, with many of his students successfully passing the Eiken 3rd, Pre-2nd, and 2nd levels. He also offers career advice grounded in Gardner's Multiple Intelligences theory. Committed to strengthening Japan through language, he envisions a future where everyone excels globally, focusing on "English that nurtures people," not just tests them.

  • サイトの全体像
  • メルマガ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おすすめ優良教材
  • 初心者の方へ

© 2017 最強の英会話人

目次