英語の参考書は意味ない説をマジメに語ってみる。 更新日:2023年3月4日 公開日:2023年2月24日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、まさぽんです。 僕がよく聞かれる質問の1つに 「おすすめの参考書はありますか?」 というものがあるんですけど これ系の質問に答えるのって、 正直、時間の無駄なんだよなって いつも思 […] 続きを読む
VR英会話「スマートチューター」体験記!効果や料金・口コミは? 更新日:2023年3月2日 公開日:2021年10月27日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、まさぽんです。 今回、最新機器のVRを使った英会話サービス 「スマートチューター」を体験したところ、 これはヤバいなと感じたので、記事にします。 僕はVRゴーグルを使 […] 続きを読む
ローランド氏の英語本「ROLAND ENGLISH」を読んでみた 更新日:2023年2月24日 公開日:2021年7月2日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんです。 2021年4月に発売されたローランド氏の英語本 “ROLAND ENGLISH ~心に刺さる名言で英語を学ぶ~” を読んで […] 続きを読む
無料英語添削サービス「Interchao」の使い方を模索します。 公開日:2021年7月1日 英語学習の教材レビュー! どうもこんにちは。 英会話の伝道師こと、まさぽんです。 今回は、無料の言語添削サービス “Interchao(インターチャオ)” に登録して、 内容や使い方などを色々調べてみました。 &nbs […] 続きを読む
【無料ではない】吉野式記憶術の本当の効果と内容を検証してみた。 更新日:2021年6月30日 公開日:2021年6月28日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんです。 今回は「奇跡の記憶術レッスン」を称する “吉野式記憶術”という無料講座に潜入調査をし、 その効果や内容・価格や評判などを […] 続きを読む
英語アプリ “Memrise” の料金と評判!(文法は学べない) 更新日:2021年6月30日 公開日:2021年6月27日 英語学習の教材レビュー! どうもこんにちは、 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 最近、いろんな英語学習アプリがありますが、 今回は海外発のフレーズ式英会話学習ツール、 “Memrise(メムライズ)& […] 続きを読む
英語教材 | YouCanListen(YCL)の評判とレビュー 更新日:2021年6月30日 公開日:2021年6月12日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんです。 今回は、有名な教材YouCanSpeakの弟分、 “YouCanListen(YCL)” というリスニング特化教材のレビュ […] 続きを読む
Youcanspeak(YCS)で成果を出せない英語学習者の特徴 更新日:2021年6月30日 公開日:2021年6月11日 英語学習の教材レビュー! こんにちは、 まさぽんです。 今回は、一部のネットユーザーの間で 有名な英語スピーキング専用教材、 “YouCanSpeak”のレビューをします! 略して […] 続きを読む
小倉弘さんの「冠詞のトリセツ」が良書なのでレビューします。 更新日:2023年2月24日 公開日:2021年5月12日 英語学習の教材レビュー! こんにちは。 まさぽん(英会話の伝道師)です。 最近読んだ「冠詞のトリセツ」という本が なかなか読み応えがあったので、 僕視点でレビューしていきますね! 正確なタイトルは、 「冠 […] 続きを読む
日経ニュース英語塾がスタート!でも英語初心者には厳しいかな? 更新日:2022年3月18日 公開日:2021年5月9日 英語学習の教材レビュー! どーも、英会話の伝道師・まさぽんです。 最近「日経ニュース英語塾」というサービスを 日経ビジネスオンラインが打ち出したので、 概要を調べてみました! 内容は、さすがの日経だけあっ […] 続きを読む
セレン式TOEICメソッドの評判・料金を潜入して調査しました! 更新日:2023年2月15日 公開日:2021年5月1日 英語学習の教材レビュー! こんにちは。 英会話の伝道師・まさぽんです。 今回は、 「セレン式TOEICメソッド」 という教材について調査してみました! 他の色んな教材のように、 LINEやメルマガ経由で4 […] 続きを読む
牧野智一「一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書」の書評! 更新日:2023年2月24日 公開日:2021年4月26日 英語学習の教材レビュー! こんにちは! 英会話の伝道師・まさぽんです。 今回、現役通訳者でもあり、 英会話スクールのメモリッシュを監修している 牧野智一先生が本を出されたので、 先行予約して購入してみました。 &nbs […] 続きを読む