
どうもこんにちは、まさぽんです。
「MAX英会話」というアプリを、
いろいろ調べてみました。
僕も実際にダウンロードして遊んでみましたが、
「お金を稼ぐためのアプリ」と考えると、
ちょっと難しい部分がありそうです!
今回の記事では本アプリの口コミをかき集めて、
主にリスクを回避する上でどういう知識が必要か、
を語っていくことにします。
会社名 | 株式会社WeaversJAPAN |
---|---|
代表者 | 不明(法人番号:8011001163463) |
所在地 | 東京都目黒区東山3丁目15番12 203号 153-0043 |
お問い合わせ | 050-1808-7471 maxeikaiwa.cs@gmail.com |
この記事がオススメな人
- MAX英会話にカモられないか心配な人
- 「お金を稼げる英会話」に反応している人
- 英会話も身につけたいし、お金も稼ぎたい人
=基礎講座のご案内=
MAX英会話は一見すると怪しげな部分があるようにも見えますが、ちゃんとした英語力を持っている人なら、お金は正当なやり方でいくらでも稼げます。
オトナの英語初心者が英語・英会話を1から身に付けるなら、まずは「英文法を根本から学び直すこと」で、徐々に実力をつけていくのがオススメです。
僕は日本で唯一、英語力に自信のない方専門で特別なメルマガ講座↓を開講しているので、まずはこちらに登録し、英語への苦手意識を取り去ってみて下さい。
もくじ
MAX英会話の稼げる仕組み
「稼げる英語」ことMAX英会話は、
英語初心者向けに作られた英語学習アプリです。
が、その宣伝方法は若干いかがわしく、
「英語を学ぶだけでお金が稼げる!!」
と銘打っているモノでした。
一時期、動画アプリでCMが立て続けに流れており、
多くのネットユーザーが気になったことでしょう。

まあ、おかしな話ですよね。英語で仕事をして稼げるならともかく、ただ英語を勉強してるだけじゃ別に価値にならないですから……。
ただし、この「稼げる英語」システムは
いつまで参加者を募っているかは分かりません。
「稼げる英語」の基本的なルール
MAX英会話の「稼げる英語」、
特に重要なルールはこんな感じです!
- 購入後、学習利用券を登録すると自動で開始
- 有効期間は2年
- 10コイン=1円として換算される
- 振込申請の最小額は50,000コイン
- 振込申請は開始から1年以降に1回、2年で計2回出金可能
- 1回の振込みにつき手数料600円が引かれて入金
- コイン化できる点数の上限はキャラクター毎の「マックスの1日の学習量」次第
- 累積学習日数によって学習レベルが上昇
- レベル1では1日あたり50コイン、レベル6では200コイン
- レベル6に達するには551日の累積学習日数が必要
- 「マックスの1日の学習量」を7日間達成時、ハチミツ壺をランダムで獲得可能
- ハチミツ壺は色によって追加報酬20〜900%と異なる

ふむ、ということは、2年間毎日アプリで勉強をし続けたら、理論上は最低でも102,150円は稼げるということですね。

「ハチミツ壺」が1度も出なかったらそうなるね。
ということで、真面目に使い続ければ
10万円くらいは稼げる、というのが理論値ですね。
最初のアプリ内の案内では、
「220,000円が振り込まれる!」
と書かれていますが、これはあくまで最大値です。

2年間かけて最高でも22万円ってことは、1ヶ月あたり1万円未満ですよね。バイトで働いた方がマシですね。

1日あたりの学習時間にもよるけど、1日20分の学習だと仮定したら、1ヶ月で600分、つまり10時間で9,167円。これもあくまで最大値だから、実際はそこまでいかない気がするね。
最大値のコインはランダム要素が強く、
「ハチミツ壺」と呼ばれるアイテムを
どれだけ獲得できるかがカギになります。
ある程度以上のコインをゲットするには、
きちんと1日の学習目標を
達成し続けなくてはいけません。
マックスと学習量の目安
「稼げる英語」を使う際には、
「マックス」と言う熊のキャラクターを
以下の3種類から選ぶことになります。
- 余裕のあるマックス …… 3,000点
- 効率的なマックス …… 6,000点
- 一生懸命なマックス …… 9,000点

この点数はなんなんですか?稼げる英語は10コイン = 1円のコイン制度じゃないんですか?

えーと、さっき載せたように、累計学習日数によって、1,000点あたりもらえるコインの額が変わるんだ。レベル1〜6で表されるよ。

その点数の上限が、マックスの種類によって異なると言うことですね。

そういうことだね。最初は余裕のあるマックス(3,000点)からスタートする。

分かったような、わからないような……
【注意】思ったよりも稼げないパターン
「稼げる英語」の有効期限は2年間ですが、
毎日欠かさずアプリを使って勉強する人は
そうそういないと思われます。
実際に僕もこのアプリを使って
しばらく学習を試みましたが、
慣れている僕でも継続は難しいと感じました。笑
また、点数の獲得と学習量の目安は、
表には公開されていません。
「何時間学習したら○○コインゲット」
といった具体的な目安がわからないので、
そこが気になるポイントですね。
アプリ内での学習手段には、
「外国人のインタビュー動画を見る」
「一部のセリフの発音を自分で真似る」
「当てはまる単語を選択肢から選ぶ」
といったものがあります。
が、インタビュー動画はそこそこ長く、
またロード時間も意外とかかるため、
思ったよりも時間がかかる可能性が高いです。

インタビュー動画のリスニングの他にもいろいろ種類がありましたよね?

そうね。3択式の単語クイズとか、基本的に選択肢から選ぶ系の出題だね。
また、マックス(熊)はコインを使って
後から購入する必要があり、
これもそこまで安いものではありません。
- 効率的なマックス:5,000コイン(500円)
- 一生懸命なマックス:200,000コイン(20,000円)

先行投資に20,500円かかるってことですか?

うん。だからMAXでゲットできる金額から1割くらい引かれることになるね。
MAX英会話は詐欺なのか?口コミを確認。
「MAX英会話」で検索すると、
「詐欺」とか「怪しい」といった
不穏なキーワードが関連に上がっている
というのが確認できます。
結論から言えば、MAX英会話は
システム的には法律違反ではありません。
よって、詐欺ではありませんが、
だからといって「大金を稼げる」
という保証もなさそうです。
また、いくつかの口コミを確認すると、
「動画を再生できず、ポイントを獲得できない」
といったネガティブな声が見られました。
引用元:App Store / Google Play
2024/05/13
学習動画が全然再生されない
頻繁に学習動画を読み込むことができませんとなり、再生されるまで何分以上も時間がかかります。
1つの動画を見るのに10分以上待つこともしばしば…
改善お願いします。
2024/06/07
話と違うし、アプリの品質もいまいち
2度目の正規課金の際には意思確認をすると言いながら、連絡もなく課金された。この時点で不信感しか感じられない。
動画再生が上手くいかず採点が上手くいかないことも多々あった。
また、インボイスに対応してい点も不満。日本で展開するならインボイス登録をすべき。
無駄なお金を使いました。
2024/06/08
日本語理解できてる?
ポイントを獲得できない原因は動画を読み込まないことなんだけどなぁ
英語のアプリの前にお前ら日本語の勉強してこいよ
カスタマーサポートの環境ではいついかなる時もスムーズに動画を読み込んでいるのかなぁ?
2024年5月2日
初回無料と言われたのでやってみましたが、2ヶ月経っても初回の料金が帰ってきません何度もクレジットの方に電話してもそれらしい返金は無いと言われました 早く返してください
MAX英会話アプリが動かない( ; ; )
— 野方居酒屋探検 (@9HPh3aK7XyjgsOf) July 11, 2023
Max英会話というアプリ、英語学習しながら金を稼げるサービスあるんだがサイトにググったら出金は登録してから1年後に1度しかできないとかクソすぎて辞めた
— ゼル王@アカウント作り直しました (@ZeluGG) July 26, 2024
インスタグラムで出て来たmax英会話って奴、何だこの怪しいアプリは!?って思ってでもインスタグラムなんかで広告してたら直ぐクレーム来るだろうになぁって思って調べて見たら高めの年会費払って登録した人の大部分は勉強為ないまま金だけ取られるから成り立ってるっぽい。
— バタ猿
(@Marden_law272) February 28, 2024
MAX英会話で1ヶ月で解約したら稼いだ1万円分のお金は、お試し1ヶ月では消えるんだと!!つまり騙された!最低
皆さん、MAX英会話の広告で22万円稼げるとか言ってるけど、騙されないでね!!MAX英会話最低
— プロキオン (@nanaro1967) July 31, 2024

これはヒドいですね。コインを稼ぐために動画を見るのに、肝心の動画が再生されないって、ダメじゃないですか。

法の抜け穴をうまくかいくぐってる事例だよね。ちなみに動画再生はネット環境にもよるから、遅めのWi-fiルーターを使ってたりすると厳しいと思う。

30年間通い放題の脱毛サロンで契約したら、半年に1回しか予約が取れず、挙げ句の果てに突然閉店みたいな話と似てますね……。

業種は違うけど、似たようなスキームはあちこちで使われているよ。このMAX英会話がそうと決まったわけじゃないけど。
ちなみに詐欺罪が適用される条件は、
以下の刑法246条に当てはまっているか否か
で判断されます。
刑法246条
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。引用:刑法 二四六条
STUDYMAXとWeaversJapanの詳細(怪しい?)
「稼げる英語」MAX英会話は
現在は東京都目黒区にある
株式会社WeaversJapanによって
運営がされているようです。
が、この会社も2024年7月に
法人番号が追加されたばかりで、
歴史のある企業ではなく、
また業種もよく分かっていません。

また、アプリを打ち出した大元は
「STUDYMAX」という韓国の企業が
管理をしているようです。
会社名STUDYMAX
代表取締役Cho SeWon
個人情報責任管理者Shin Kyong
事業者番号119-86-08751
通信販売業番号第2022-ソウルグロ-0530 号
ソウル市南部教育庁認可1001号
引用:MAX英会話アプリ内
韓国企業が日本人の英語市場に向けて
「英語で稼げる!」と打ち出した後、
日本でとりあえず別の法人を登記して、
大元に火の粉が飛ばないようにしている感じ……?
実態はよくわかりませんが、
この辺りをみて「怪しい」と言う人がいても
まあおかしくはない気がしますね
電話営業により証拠が残されない可能性も
MAX英会話の「稼げる英語」は、
アプリ内で電話番号や氏名を登録すると、
2〜3日後に電話による勧誘が来ます。
この電話案内は、事前に担当が募集されており、
韓国で日本語が話せる人材を雇って
現地から電話をかけているようです。


う〜ん……キナ臭い材料が揃っちゃってますね。

「稼げるという文言」「電話営業」「海外企業」と三拍子揃ってるからね。でもそこに惹かれる人は一定数いると思う。
アプリの口コミの中には「話と違う!」
という声も混じっていました。
証拠が残らない電話上での約束と、
実際の稼げる金額が異なっていたとしても、
罪に問うことは難しいでしょう。
まとめ
今回は、「稼げる英語」こと
MAX英会話の信憑性について、
いろんな方向から検証を進めてみました。
アプリ自体の使いやすさは
また別のレビューを書く予定です。
会社がまだ創立して日が浅いこともあり、
いつ計画倒産しないとも分かりませんが、
安易に信用するのは少し危険かもしれません。
その場合、コインをきちんと貯めていても、
換金申請に応じられない可能性があるので、
「稼げる」というのは話半分に聞いておく方が
リスクは少ないと言えます。
ただ、一般的に、無料で学ぶよりも
お金を払って英語を学ぶ人の方が
やる気や継続日数も高い傾向にあります。
語学アプリ全体の平均継続日数としては、
非課金の英語学習者:2.5日
課金済み英語学習者:7.5日
課金してお金を稼ぐ英語学習者:21日
となっています。
英語を極めてお金を稼ぎたいなら
ちなみに僕(まさぽん)は、
現在は英検1級の実力を持っていますが、
海外企業と直接契約してドルを稼ぐ、
といったこともやっています。
「英語を勉強するだけ」でお金を稼ぐのは
ちょっと構造的にムリがある気がしますが、
きちんとプロの実力をつけた人であれば、
英語の仕事はあちこちにあります。
そこまでの方法や道のりは
段階的に教えることができるので
英語をマスターしたい方は、
僕が運営するメルマガを読んでみてください。
世の中、美味しい話はありませんが、
正当なやり方で順序立てて成長するプロセスは
誰よりもきっちり教える自信があります。
僕の経験をベースにして、
1日1通ずつ「英語の極意」をお伝えします。
【まさぽんのメールマガジン】
The Planet Japanに参加する
(初級者向けです。他とは一味違う英語学習の “気付き” を今だけ無料で提供します。)
時には厳しい試練もありますが、
僕の言うとおりに順番を守り、
目の前の課題を真剣に取り組む方であれば、
TOEIC600点超えまでのレベルアップは保証します。
現実を見据えた上で、
前向きに頑張る意思をお持ちの方は、
ぜひ僕のところへ来てください。
では、最後までお読みいただき、
ありがとうございました。