医療英会話技能認定の難易度・受験資格・講座について解説します。

こんにちは、まさぽんです。

今回は医療英会話技能認定という資格に関する情報をまとめてみました。

この試験は、あの「医療通訳技能認定試験」を作っている組織(日本医療教育財団)が開催しています。

試験の合格率や合格者数は不明瞭で、役に立つかどうかも疑わしい試験ですが、果たして難易度やテスト形式はどのような感じなのか?

本記事でその謎を解き明かしていこうと思います!

 

この記事の信頼性
筆者であるまさぽんは、過去に米国へ留学経験があり、現在は英検1級を保持しています。これまでに体験した英語教材・講座は100種類以上で、全ての教材の評判や口コミを随時チェックしつつ、自身も常に英語力の研鑽に励んでいるため、独自の選別眼を養っています。SNSアカウントはコンテンツをチェックしコメント欄などを隅々まで確認するなど、嘘偽りない情報収集&発信を日頃から心掛けています。本記事の情報は、2023年8月29日時点での最新情報が記載されています。なお、記事はすべて管理人が執筆しており、人工知能による自動書記は一切使用していません。

 

組織名 一般財団法人 日本医療教育財団
代表者 北村 俊幸(理事長)
所在地 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-9
駿河台フジヴュービル6階
お問い合わせ TEL:03-3294-6624(代)
FAX:03-3294-1787

この記事がオススメな人

  • 医療英会話技能認定を受けてみたい人
  • 医療系で英語が必要だと感じている人
  • 医療通訳やグローバル看護師を目指す人

 

=基礎講座のご案内=

医療英会話技能認定は主に医療系従事者向けの資格ですが、英検2級程度以上の実力を事前に持っていた方が有利に学習を進められます。

オトナの英語初心者が英語・英会話を1から身に付けるうえで「英文法を根本から学び直すこと」は、決して避けて通れないプロセスとなります。

僕は英語力に自信のない方専門で特別なメルマガ講座↓を開講しているので、まずはこちらに登録し、英語への苦手意識を取り去ってみて下さい。

📭【英語苦手組専用】まさぽんのメールマガジン
(今なら登録記念で、英語力が高まる特別プレゼントを無料で受け取れます。)

医療英会話技能認定の概要

医療英会話技能認定とは、一般財団法人 日本医療教育財団が主催する資格試験です。

医療機関の受付(総合案内・外来・会計・各診療科・病棟等)業務における外国人患者対応で必要となる基礎的な英会話力を評価・認定することにより、医療機関の事務スタッフとして求められる英語による外国人患者対応能力の向上に資することを目的としています。

ぱんだぱんだ

ほー。受付・事務スタッフ用の英会話力を測る試験ですか。決まりきったフレーズを覚えればいけそうですね。


まさぽんまさぽん

そこまで高度な能力は問われないかと。ただし医療現場で使われる用語は一通り押さえておく必要はあるよ。

受験資格

医療英会話技能認定は、承認を受けた教育機関で、当財団が定めた所定の教育訓練ガイドラインに適合するカリキュラムで技能を習得し、当該教育機関の実施する修了試験に合格した方に対して技能を認定するものです。

と、公式ホームページには書かれています。

「試験専用の日程」が公式に用意されているわけではなく、専用の教育機関でカリキュラムを学び、その修了テストのような形式で出題された試験に合格することがゴールとなります。

なお、受験料は3,000円です。

ぱんだぱんだ

受験者数少なそうですね~!わざわざ資格として設置する意味があるんでしょうか?


まさぽんまさぽん

医療英語の資格試験は他にもいろいろあるけど、医療英会話技能認定はその入門編という位置づけじゃないかな。難易度もそこまで高くはなさそうだし。

難易度

医療英会話技能認定の試験の難易度は、英語レベルに限っては高くはありません。

ただし医療分野の専門用語をある程度は覚えておく必要があります。

出題形式は、学科試験(筆記)と実技試験(ロールプレイング)で構成されます。

学科試験は50分で、医療機関・受付業務で使う基本的な用語や英会話フレーズの問題が25~30問課せられます。

実技試験では担当評価者と1対1で、3分程度の英語対応が2問出題され、それに受け答えをする形式です。

実技試験のみ、資料などの持ち込みが可となっているので、極端な話、事前に用意したカンペを見ながら答えることも可能です

合格ラインの得点率は、学科・実技それぞれの試験で70%以上ですが、そこまで難しい試験ではないと言えるでしょう。

ぱんだぱんだ

これってアルバイトレベルじゃないですか。プロの医療従事者が受ける試験ではないですよ。


まさぽんまさぽん

受付・事務の人に必要な英語力がそもそも高くはないからね。ただ、ガイドラインには病名とか身体の部位とか診療科などを英語で言えるようになる必要があると書かれているから、やっぱり専門的な知識は必要だね。

医療英会話技能認定の教育機関

医療英会話技能認定に合格するには、専用の教育機関でカリキュラムを受ける必要があります。

教育時間数の目安は15時間と、そこまで長くはありません。

英検3級程度の英語力を持っていれば、講座を受ければサクっと取れそうな資格ではあります。

テキスト

公式のテキストは用意されていませんが、「医療英会話技能認定申請資格に関する教育訓練ガイドライン」に記載された出題範囲は以下の通りです!

=医療英単語、英語表現=

◆ 医療機関で使用する基本的な用語

・身体の部位 症状(主要なもの)
・病名(主要なもの)
・検査名(主要なもの)
・診療科
・医療職種
・主なツール・文書名(診察券、保険証、紹介状、問診票、処方箋 等)
・主な医療用品・生活用品・装身具
・主な院内施設・設備・備品 等

◆ 受付業務等で使用する基本的な用語・表現・フレーズ

・挨拶 / 声掛け
・相槌 / 聞き返し / お詫び / 共感
・確認する(保険証、紹介状等、持ち物の確認 等)
・伝える(患者への案内、説明 等)
・許可を得る・依頼する(患者に行ってもらう、用意してもらう 等)

 

=医療英会話=

◆ 場面ごとの英語による対応

・初診案内(予約・紹介の確認、診療申込書、保険の確認 等)
・再診受付(診察券・保険・予約の確認 等)
・検査案内(予約・問診票・同意書の確認 等)
・通訳サービス利用の説明
・交通案内(交通機関、乗り場の案内 等)
・面会者の対応(病室の案内、面会者用紙への記入の案内 等)
・薬に関する説明(院外処方の説明 等)
・会計に関する説明(料金・支払方法の説明 等)
・患者への声掛け(子どもへの対応、災害時の誘導 等)
・災害時の対応(状況説明、誘導案内 等)

※ロールプレイング形式による会話実習を含む

 

ぱんだぱんだ

なるほど。病院内で使われそうな英語表現は一通りおさえておくべきということですか。


まさぽんまさぽん

薬とか施術内容みたいな高度な専門知識が問われる訳ではないけど、来院する人に英語でスムーズに案内ができるくらいの英語力は必要ということだね。

講座

医療英会話技能認定申請資格に関する教育訓練ガイドライン」に基づいた教育機関で講座を受け、その修了時に試験に合格すれば認定証を受け取れます。

その教育機関ですが、2020年2月から、NPO法人の「エスニコ」という組織が医療英会話技能認定コースを用意しています。

2023年の場合、講座は5月から10月までの5ヶ月間であり、Zoomによるオンライン形式で行われます。

コロナ前は対面でも開講していたようですが、現在はすべてオンラインでしているらしく、受講料は2021年時点で40,000円の設定でした。

ぱんだぱんだ

他に教育機関はないんですか?なんだか羊頭狗肉なニオイが強い試験ですね……。


まさぽんまさぽん

正式な称号を求める人は一定数いるとは思うけど、どれだけ役に立つかは未知数だね。

まとめ

今回は、医療分野における英会話力の検定試験医療英会話技能認定の詳細について、テキストや難易度などを紹介しました。

試験に対する評判や勉強法に関する世間の声も調べてみましたが、特に見つからなかったので、かなりマイナーな試験だと判明しました。

医療英語系の試験は他にもたくさんありますが、医療英会話技能認定は、医療事務や受付業務に必要となる初級英会話能力の証明となります。

日本医療教育財団は他にも医療通訳技能認定試験という試験を主催していますが、こちらはハイレベルな実力が問われます。

ただ、世間一般的な評価を得ることが目的であれば、有名な試験(医英検など)から受けてみる方が役に立つ可能性は高いですね。

こちらもどうぞ

 

英語を本気で習得したいなら

ちなみに僕は普段、英語初心者向けに、「どうすれば基礎から確実に英語を習得できるのか?」といったテーマで情報を発信しています

特に、中学英語に挫折した方や、昔は英語が得意だったけれど今はほとんど知識がスッポ抜けてしまったという方向けに「英文法」の学び方について基礎から徹底的に洗い出しています。

いきなり医療英語を学んでしまうと、英文構成や基礎的な英単語が分からなかったり、読んでいる最中に頭が混乱したりしますが、そんな方でも「徹底的な基礎」を習得することで、確実に英語が得意な側へと回ることができます。

1から正しい英文を書けない……」「英会話がぜんぜんできない……という方は、まず僕のメルマガを購読してみてはいかがでしょうか。

僕の経験をベースにして、11通ずつ「英語の極意」をお伝えします。

まさぽんのメールマガジン】
The Planet Japanに参加する
(初級者向けです。他とは一味違う英語学習の気付きを今だけ無料で提供します。)

時には厳しい試練もありますが、僕の言うとおりに順番を守り、目の前の課題を真剣に取り組んで頂ける方であれば、TOEIC600点超え(英検2級)までのレベルアップは保証します。

TOEIC600点・英検2級以上を持っている人の方が、そうでない人よりも、英会話をずっとスピーディに習得できるという研究結果もあります。

訪日外国人客数はコロナ明け以降、着実に増加しており、そのうち約6%が日本の医療機関を受診していると言われています。

これから医療従事者の方々にも確実に「英語」が不可欠のスキルとなるでしょう。

現実を見据えた上で、前向きに頑張る意思をお持ちの方は、ぜひ僕のところへ来てください。

では、最後までお読みいただき、ありがとうございました。