令和時代の英会話の鉄則とは? 更新日:2020年7月8日 公開日:2019年7月27日 英会話力増強システム こんにちは、まさぽんです。 2019年の夏休みを、 あなたはどのように過ごしますか? 日本の社会人の場合、 夏休みが3日しかないとか、 […] 続きを読む
社会人向けMBAの体験授業に参加してきました。 更新日:2021年11月21日 公開日:2019年7月8日 社会人向けのキャリア論 どうもこんにちは。 まさぽんです。 よく、「MBAは日本で取っても意味ない」と あちこちで揶揄されていますよね。 「海外の有名大学のMBAなら価値はあ […] 続きを読む
「動物はごはんじゃない!」に対する海外の反応 更新日:2020年7月24日 公開日:2019年6月12日 日本人と外国人との違い どうもこんにちは、まさぽんです。 ヴィーガン(絶対菜食主義者)と呼ばれる ベジタリアンを極めた人々がいますね。 ここ数年、日本でもその存在が認知され、 […] 続きを読む
【アメリカ式】嫌な上司を味方につける16の方法 更新日:2021年5月14日 公開日:2019年1月15日 社会人向けのキャリア論 上司と部下との板挟みの立場に 苦しんだことはありますか? 自分が悪いことをしていないのに、 なぜか問題の責任を取らされたり、 理不尽に怒られたりした経験はありますか?   […] 続きを読む
英語のプレゼンで緊張してしまうアナタへ。 更新日:2020年7月8日 公開日:2019年1月13日 正しいマインドの持ち方 「TED」ってありますよね。 意識の高い人々が壇上に立って、 英語でプレゼンテーションをする 有名なオンライン番組です。 […] 続きを読む
ラーメン関連のメニューを英語で説明してみる。 更新日:2020年7月24日 公開日:2019年1月12日 アレって英語でなんて言うの? こんにちは! 英会話の伝道師・まさぽんです! かつてアメリカに留学した僕ですが、 現地にも日本のラーメン屋があって、 びっくりした思い出があります! 実はヨーロッパ各地にも、 日 […] 続きを読む
ブロークンイングリッシュは海外ではどこまで通じる? 更新日:2022年7月20日 公開日:2019年1月10日 日本人と外国人との違い 「ブロークンイングリッシュ」 と呼ばれる英語があります。 まあ簡潔に言えば、 ネイティブ以外の人が話す英語です。 これをローマ字で表すな […] 続きを読む
日本人は議論が下手?「ただの喧嘩」になる理由がコチラです。 更新日:2020年7月24日 公開日:2019年1月5日 社会人向けのキャリア論 ・ ・ ・ ・ ・ ???「えー、先程からお答えしてる通りですね、まさに立法府の長であるわたくしがですね、わたくしがですよ、まさにですね、あなたのそういった発言、えー印象操作であると言わざるを得ない訳ですが […] 続きを読む
【マニア向け】“Anki” の本気の使い方(同期、重複、保留、画像、音声、無駄なカード!) 更新日:2020年7月23日 公開日:2018年12月23日 お役立ちツール集 こんにちは、 英会話の伝道師・まさぽんと申します。 世の中には立て続けに、 英語学習用のツールが登場していますが・・・ 英会話の伝道師・まさぽんの「推し」は、 他でもない “An […] 続きを読む
【Anki vs. mikan】英語の学習ツール、最強はどっち? 更新日:2023年3月8日 公開日:2018年12月21日 お役立ちツール集 どうもこんにちは。 最近になって英検1級を目指し始めた、 英会話の伝道師・まさぽんです^^ ‘Anki’ と ‘mikan […] 続きを読む
英単語アプリ「mikan」のレビューを書いてみた! 更新日:2023年3月8日 公開日:2018年12月20日 お役立ちツール集 どうもこんにちは! 英会話の伝道師・まさぽんです。 僕は普段から、 オンライン上の英語情報を 色々と漁っているのですが、 世間の動きをよく観察している […] 続きを読む
英語の醍醐味といったら、やっぱりコレだよね。 更新日:2020年7月8日 公開日:2018年12月16日 正しいマインドの持ち方 英語を学びたい日本人、 およびその必要性を感じ取っている人は、 最近ではとても多いです。 僕の周囲だけでもかなり増えているので、 日本全国を対象に調査したら、 ものすごい数になる […] 続きを読む